

ゆーか
うちは、熱、BCGの腫れ、目の充血で、川崎病判断を早くしてもらってすぐに治療していただき、すぐ熱がさがりました🙌
参考までに、友達の子なんですが、新生児から熱をよく繰り返す子で、原因か わからなくて、何回か入院、うちの娘が入院してる時に、一緒に入院してました。その時にやっと、尿路感染?詳しくはわからないですが、弁がうまく機能しなくて、炎症を起こしやすくて熱が出てるとわかり、退院、通院しながらの服薬治療となったみたいです。ちなみに男の子でした。

退会ユーザー
うちはチェック項目があまり当てはまらない不全型?の川崎病という事で治療しました!基本微熱がずっと続く、足に発疹って症状でした!強いて言うなら1日だけ若干目が赤いかな?普通かな?くらい、BCGの皮膚が若干赤い?気のせい?くらいでした!でも食欲がなくなって来て、体力が落ちたからか歩かなくなってしまって、心配で大きい病院行ったら一応入院して点滴したり薬飲んだり、川崎病として治療してもらって元気になりました⭐️

はじめてのママリ🔰
その後どうですか??
コメント