![そわちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
旦那はシャワーだけとかにするときもありますよ😂冬は高いですよね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
基本お風呂は娘だけ今はマカロンバスで収まるので、マカロンバスに入れて、私たちは温度一番下(37度)にしてシャワーでササッとすませてます...💦
上の子大きいですし、お湯ためないの難しいと思うのでご主人に昼間はいる時はシャワーにして貰うとかってどうですか?...💦
光熱費高くてこまりますよね🙇🏻♀️💦
-
そわちゃん
回答ありがとうございます!
上の子がお風呂大好きすぎて
どうしてもためないと入ってくれないです(^◇^;) 冬は旦那も使って疲れ取りたいみたいで シャワーだけは夏しかやってくれなさそうです💧 洗濯機に残り湯やったことありますか?。。- 3月9日
-
ママリ
それは仕方ないですよね〜😥
冬場特に子どもはシャワーだけとかできないですすね😭
湯船入るたいタイプのご主人なら、あんまり無理強い出来なさそうですし...💦
した事ありますが、ホースとかなくてせっせと洗濯機に入れないとですし、水道代大して変わらなくてやめちゃいました😂笑- 3月9日
-
そわちゃん
そうなんですよ(´Д` )
変わらないんですね😂
温度一定でとりあえずためしてみます!- 3月9日
-
ママリ
個人的に水道代ってそこまでかかってなくて、月に2000円もかかってないので、ガスの方が敏感です😂笑
プロパン高くて😱😱
ちょっと寒いですが、自分1人だけで入れるタイミングとかないかもですけど、そういう時に温度下げたり早めに終わらせたり、湯船のお湯で体は流すようにしたりとか色々試行錯誤してます😫笑
頑張りましょうねー😫👌- 3月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
二交代で1週間ごとに日勤と夜勤の繰り返しです!冬のガス代やばいです💦前までお風呂の水を洗濯にまわしてましたが夏場はしないのでホースの中汚れてる気がしてしなくなりました。(笑)掃除しろって話ですけどね😂💦
うちはお皿洗う時にお湯をなるべく使わないようにしてます!最初にお湯で油を落としてからあとは水です!👍🏻裏起毛付きのゴム手袋をしてたら冷たさがだいぶ和らぎます😊
夏場も24時間エアコンフル稼働なので電気代高くなりますよね💦
-
そわちゃん
回答ありがとうございます!
その時は 水道代安くなってましたか?🤗
残り湯が汚くても洗濯きれいになりますかね?笑 なんかそこだけきになってしまい、、
掃除大変ですよね、ホースってめんどくさそう🤣
お湯なるべく控えてます(^◇^;)
電気代も半端ないです😱- 3月9日
そわちゃん
回答ありがとうございます!
夏はシャワーにしてくれるんですけどね(^◇^;) 冬は入りたいみたいで💧