※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

こどもが病院で回るイスを10分以上回して遊ぶ行動について心配しています。この月齢で大丈夫でしょうか?

こどもの気になる行動

病院の
診察しての回るイス
ずっと回して遊んでいる

回して回ってるのを
じっと見てる
ずっとやってる
10分以上は

大人しくて助かるが
心配になるんですけど

大丈夫ですか?

これくらいの月齢で
やりますか??

コメント

柊0803

むしろ、それは止めるべき、ところかと思いますよ💦
5歳のお子さんを遊ばせっぱなしにしている親の方が気になります💦

子供ですから放置したら遊んでしまうとは思いますよ。
そこまで放置した事がないので分かりませんが...

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます

    • 3月6日
みーこ。

10分以上も一つのことに集中できるのも凄いと思いますよ〜。
それだけ「面白い何か」を感じ取ってるんですね😃

ただ、上の方もおっしゃっているように、状況によってはやめさせた方がいいのかな?とも。😣
病院のどのような(役割の)椅子かは分かりませんが…公共の場なので…
待合室の誰も座らない椅子とかで、人が少なかったりしたら目を離さないなら多少はいっかな〜とは思いますが…

まぁ、回したら回り続けるのが楽しいんでしょうね😃

  • タルト

    タルト

    ありがとうございます
    診察室です
    先生と話し込んでいて
    逆に大人しくて助かりました
    何度か止めたんですが
    暇をもてあそばしてる感じで
    先生もおもしろいんかって
    わらってました!!
    10分はイー過ぎかもしれませんが
    先生ときっちり話ができて良かったです

    • 3月6日