※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

百均とか行くのにベビーカーだとちょっと邪魔ですか?😣この場所では抱っ…

百均とか行くのにベビーカーだと
ちょっと邪魔ですか?😣
この場所では抱っこ紐の方がいい。とか
使い分けがまだよくわかってません😟

コメント

deleted user

ベビーカーほとんど使わなかったです。
今の時期だと感染症とか気になるけど、ショッピングモールとかならカートもあるし、ほぼ抱っこ紐で移動してました🤗💗
真夏とかじゃない限り、抱っこ紐の方が密着してるし赤ちゃんもご機嫌でしたよ!

✴︎

ヘルニア持ちの方だと常にベビーカーの方もいるので好きな方で良いと思いますよ🙂👌

deleted user

百均ベビーカーで行ってますよ✨
感じ方によっては邪魔かもしれませんが、仕方ないですよ!そしたら、車椅子も邪魔?なのってなりません?😂

赤ちゃんの好き嫌いもありますし、使い分けとか特に気にしなくていいと思います😣

強いて使い分けするなら、友達とランチとか行くときでしょうか。座敷でなければベビーカーのが楽なのでほんとそれくらいです✨

(*'ω'*)

大きめの百均だとベビーカーで行けるくらいのスペースありますよ😌
うちの子は重かったのとわたしに体力がないので抱っこ紐ほとんど使わずベビーカーばかりでした!

つかさ

私も場所によって使い分けます🤔
100均は割と広いのでベビーカーでいっちゃいます!
抱っこ紐使うのはドンキとか小さめのスーパーとか……
でもぶっちゃけショッピングカートがあるお店ってベビーカー押しても問題なくね!?って思っちゃいます。
しかもイオンなんですね……
そういう人は気にしないようにしましょう🙌

えるさちゃん🍊

子供が小さいうちは抱っこ紐が楽です!
移動もだしあまり重くないので!
大きくなって抱っこ紐しんどくなってからベビーカーとか少し遠出するとかのときは小さいうちでもベビーカーにしてました👍
近所その辺とかなら抱っこ紐ですかね😊