![mayu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
目の周りに赤い斑点が出て、腫れることがあり、ロコイドとヒルドイドが処方されたが、再発する。アトピーの可能性も考えたが、病院を受診し再度相談したい。どの科に行けばいいか迷っている。
目の周りの赤い斑点について同じような方がいれば教えていただきたいです。
1ヶ月前くらいからたまに目のまわりが赤いプツプツで腫れることがあり小児科で診てもらったところ涙荒れか皮膚の薄い目の周りを保湿しすぎて汗腺を塞いでしまって荒れている可能性が高いと言われロコイドと保湿にヒルドイドを処方されました。
ロコイドを塗ると綺麗になりますが、また日が経つとプツプツが出ていたりします。アトピーやアレルギーの可能性を考えたのですが、病院の先生はアトピーなら体にも出るはずだし、離乳食は始まったばかり(まだおかゆの上澄しか食べていない時)だったので荒れているだけと言われて様子見てるのですが綺麗になったと思って薬を止めるとまたぶり返します。ロコイドはステロイドなので湿疹が出るたびに使うのもどうなのかな?と不安に思っておりもう一度病院にかかりたいのですが小児科なのか、眼科なのか皮膚科なのか?どれに行けばいいのでしょうか。
アドバイスお願いします。
- mayu(5歳7ヶ月)
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
うちの子もよくでますよ💦
保湿とロコイド 塗ってます!
良くなってもまた繰り返しますが、、
ちゃんと見てもらうなら皮膚科がいいと思います!
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
皮膚科でいいです!
娘もよくプツプツ出来るので皮膚科に通ってます🙂
![ミケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミケ
うちの子も、先月位から度々同じように目の周りに湿疹できてます💦
皮膚科にかかり、原因はわかりませんが眼軟膏を処方されました。
皮膚科で診てもらったほうが良いと思います!
コメント