※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

寝返りを覚えた息子が壁や床に頭をぶつけることが増えて心配。皆さんはどんな対策をしていますか?

寝返りをマスターし、ズリバイをするようになった息子が壁や床に頭をぶつける回数が増えました。一緒に遊んでいる時はぶつけないように阻止出来るのですが、ちょっと目を離すと勢い良くぶつけています。息子の普段生活しているスペースにはパズルマットを敷きましたが、パズルマットを敷いている床にぶつけても結構大きな音がする為、心配です。
皆さんはどんな対策をしていますか?😭

コメント

ゆきんこ

ネット通販にかぶるタイプで布製でできた室内用ヘルメットがあってそれを使ってました!
うちの子はよく寝返りして頭持ち上げるものの力尽きて顔面強打してたので布団(マットでも)広げてその上で遊ばせたりしてました。
そのかわり窒息したりする可能性もあるので目は絶対離さないことをおすすめします!

しらたま

ジョイントマットの厚さ2倍のもの使ってます!