※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精治療中の女性が、仕事との両立に悩み、職場に迷惑をかけていることや感情を打ち明けています。周りに理解者がおらず、孤独を感じています。

4月に採卵をし、今周期初めての凍結胚移植を控えています。
生理の日から計算して山勘をはって、職場に迷惑をかけることを覚悟して、3日間お休みをもらっていました。
そして今日卵胞チェックで病院に行くと、今月は排卵が少し遅めで18日目ごろになる。移植は6/3or4でしょうと。
5/31〜6/2にお休みをいただいたのに…。
でもどうしても移植を見送ることはしたくないので、病院から職場に行き、その旨を説明しお休みにしてもらいました。

パートで働いて2年が経ちます。職場の上司や同僚は体外受精をしていることを知っており、協力してくださっているとはいえ、大変申し訳なく、採卵の時にも半月お休みをもらっていることもあり、すごく心苦しいです。

人工授精の時から、治療の日や、排卵を予想してなんとかここまでやってきましたが、もう限界なのかなぁと悩んでいます。職場も人出が十分ではないために、辞めるか辞めないかどっちに転んでも迷惑をかけてしまうと思います。

体外受精と仕事の両立をこなされていた方、どんな気持ちだったでしょう…。上手にやれていましたか?

周りに体外受精の経験者がいなくて、不安と申し訳なさで涙が出てきます。

コメント

chibineko

昨年体外受精をしました。
私も当時パートで介護をしており、職場にはだいぶ迷惑を掛けました。職場の理解がないとのこと難しい反面、理解があっても申し訳なさが常にありました。

私の移植前のモチベーションは「お腹大きくなって来た頃までどうにか仕事を続け、おじいちゃんおばあちゃん達に『元気な子を産むのよ~!』とお腹を撫でてもらって産休へ」だったのですが…現実は甘くなく(苦笑)妊娠判明し喜んだのも束の間、同時に出血が続き、いつ終わるかわからない安静生活へ。利用者さんはおろか職場の方々へのご挨拶もままならない状態で退職となってしまいました。

仕事をする上での責任感と、自分の希望とどちらを優先するかで本当に悩みますよね。「こんな仕事辞めてやる!!」だったら逆に楽だったのかな…とか思ったりもしました(苦笑)でも介護に携わっていた時間、私は誠心誠意尽くした!それに妊活は今しか出来ない!と言い聞かせて今に至ります。

何のアドバイスにもなりませんが、まずは移植がうまく行くことを祈っております。

  • ママリ

    ママリ

    ご丁寧にコメントありがとうございます。

    本当に仰る通りで理解があっても申し訳なくて、思い通りに事が運ばず、職場に迷惑がかかったときにはすごくへこみます。

    責任感と自分の希望。まさにその狭間で揺らぐ日々です。

    仕事と妊活を両立されている方は同じ気持ちでなんとか頑張っているんですよね。自分だけじゃないと知ることができ、少し前向きになれました♩

    ありがとうございます!!

    • 5月25日