※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
妊娠・出産

明日で34週になりますが、心拍数90前後は普通ですか?😅💦

明日で34週になりますが、
心拍数90前後は普通ですか?😅💦

コメント

六花❄️

医師から何も言われないのであれば大丈夫だと思いますが、少し遅い印象ですね🙂

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    遅いんですかね😅

    • 3月5日
  • 六花❄️

    六花❄️

    ぽんちゃんさんご自身ですかね?
    赤ちゃんかと思いました😅
    赤ちゃんなら遅いですが、成人なら大体70〜80回なので、少し早いくらいです🙂
    妊娠中は赤ちゃんに血液を送るのに少し早くなるので、問題がある早さではないですよ😄

    • 3月5日
あらゆか

自分がですか?
赤ちゃんがですか?

安静時の成人であれば、速めですね。
動いたあとや緊張していれば、そのくらいになることもありますが…
赤ちゃんであれば、徐脈ですね。
たいていは100以上(120〜140くらい)あります。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    自分です!!
    やっぱり少し早いですよね😅

    • 3月5日
  • あらゆか

    あらゆか

    きっと緊張なさっているからではないですか?
    無意識でも、病院に来るだけでストレスがかかったり、緊張しますからね!

    元々がどのくらいの心拍数か分からないので、何とも言えませんが、個人差がありますし、先生や助産師さんから何も言われないのであれば、大丈夫だと思いますよ😊

    • 3月5日
はじめてのママリ

いつも早いなら大丈夫だと思います。
私基本早いので90が普通ですね😊

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    個人差もありますよね😥

    • 3月5日
deleted user

私も血圧測ると心拍97とかです💦
先生は何もいれないので大丈夫だと思います☺️

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん


    そうですよね😅
    何も言われなければ大丈夫と思っていいですよね💦

    • 3月5日
しー

私も妊娠中は心拍数が多く、基本100前後、動いてすぐだと110とか有りましたよ。