
事故でむちうちになり、整骨院に通うことになりそうです。治療費は相手の保険から支払われる見込みですが、プラスになることはないでしょうか?初めての経験で不安です。
先日事故に遭いました。
対向車(トラック)の荷物が落ちてきて
私たちの車にぶつかりました。
その際、むちうちになり整骨院に通うことになりそうです
事故当初は痛みがあまりなく、
物損事故で処理してもらいました。
今後整骨院に通う治療費+交通費は
相手の保険から支払われると思います。
なので私の手出しはないと思いますが
プラスになる事もないのでしょうか?
初めて事故に遭ったので
全く分からず、、、
どなたか分かる方教えてください!
よろしくお願いします。
- ななこ(5歳4ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

あや
人身に変えれませんか?人身になると思います💦

ママリ
人身にしてなかったら治療費でないかもしれません
人身に変えた方がいいですよ💦
-
ななこ
コメントありがとうございます🙇♂️!
治療費+薬代+交通費は支払ってもらえるみたいです!
やはり人身に変えた方がいいですよね。。。ありがとうございます!- 3月5日

キティまにあ
保険によるのかもしれませんが、人身にしなくても治療費、交通費、慰謝料は出ると思います。
私が事故を起こした際も相手側は子供で自転車だったのにも関わらず物損にしていただきましたが、その後保険会社より全て支払われてます。
物損から人身にする理由は相手が罰せられるかどうかです。
-
ななこ
コメントありがとうございます🙇♂️!
人身と物損の違いを聞いて納得しました!!!
通院したいけど子ども3人の預け先を探さなきゃと思っていたので慰謝料が出るとの事でホッとしました!
ありがとうございました😊- 3月5日

あず
人身にしなくても治療費は貰えますよ!
相手10で自分0の事故に遭った時
ムチウチで病院通いました。
人身にはしていません。
専業主婦ですが慰謝料は別でもらえました!
-
あず
治療費というか慰謝料として
それがプラスで貰えます!- 3月5日
-
ななこ
コメントありがとうございます🙇♂️!
専業主婦でも出たのですね👏
私も専業主婦で子ども達も保育園等行っておらず、通院する際は一時保育などを考えていたので治療費だけだと正直マイナスだなと思っていたので専業主婦でも出ると聞いて安心しました🙇♂️💕
ありがとうございました!- 3月5日

はじめてのママリ🔰
物損でも慰謝料はでますよ。
4200円✖️加療期間又は4200円✖️実通院日数✖️2の少ない方が一般的な自賠責の基準みたいです。
-
ななこ
コメントありがとうございます🙇♂️!
計算式があるのですね!!!
教えてくださってありがとうございます!!!
通院する際には子ども達は一時保育等に預けなければならないので治療費だけだとマイナスだなぁと思っていたので安心しました!!!
ありがとうございました😊- 3月5日

むむ
上の方が言われている通りの計算方法で慰謝料が支払われますよ!
もし、専業主婦や育休中ということでしたら、主婦休業損害として5700円×通院日数分もプラスで出ます。
また、通院とは整形外科などの医師がいる病院だけでなく、整骨院なども対象に含まれます。
人身事故だろうと、物損事故だろうと、上記の金額は自賠責法により定められたものなので、どちらでも貰えます!
だいたい1ヵ月から、長くて3ヵ月くらいで治療を打ち切るように保険会社から打診があるかと思います。
-
ななこ
コメントありがとうございます🙇♂️!
専業主婦でも出るなんてありがたいですね😭💕
計算式までありがとうございます🙇♂️
通院する際に子ども達は一時保育等の利用を考えていたので治療費だけだとマイナスでどうしようかと悩んでいたので、安心しました!!!
とても分かりやすかったです!
ありがとうございます!!!- 3月5日
-
むむ
お子さんいると病院行くのも大変ですよね😭💦
上でも言った通り、整骨院への通院でも慰謝料等は出るので、子連れOKの所や、夜遅くまで開いている所にご主人が帰ってきてから通院などされると一時保育に預けなくても大丈夫かと思います。
整形外科だと待ち時間長いですしね😅💦
お大事になさってください。- 3月6日
ななこ
コメントありがとうございます🙇♂️!
相手の方が謝罪しに来てくださったのですが、人身にすると免停になるらしくお子様もいるみたいなので、物損にしてしまいました💦(その時は痛みもあまり強くなかったので)
一度物損事故で処理した手前言いにくいところもあり、、、でも言わなければマイナスにならないけどプラスにもならないって事ですよね?
あや
プラスの事は保険会社によると思います💦免停くらい仕方ないと思います。。
ななこ
なるほどですね!
主人と話し合ってみます。
ありがとうございます!