
コメント

みーーーーー
私ならとりあえず離れてみるかもですね!何のために一緒にいるのかわからないですよね💦
それで気持ちが楽になるなら離婚も視野に入れると思います!
みーーーーー
私ならとりあえず離れてみるかもですね!何のために一緒にいるのかわからないですよね💦
それで気持ちが楽になるなら離婚も視野に入れると思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
【授乳間隔について】 生後1ヶ月と21日の息子がいます。 最近、夜よく寝てくれて、すごく助かるのですが、長いと6〜7時間続けて寝ることがあります。 寝ている途中で起こして、授乳すべきなのでしょうか?新生児期は3時…
2人目1ヶ月です。 1人目の時は、黄昏泣きがめちゃ多かった気がするし、 夜の寝入りも抱っこを長時間してやっと寝かしたり… 昼間も抱っこゆらゆらで寝かしても背中スイッチがあった気がするのですが… 2人目は比較的無いよ…
生後1ヶ月の娘が日付回ってから今もなにしても寝ないし一生グズってます。ほんとに辛い。一生泣かれてるとぶん投げたくなる。絶対投げないけど。そういう感情が湧いてくる時点で母親向いてないですよね。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
coffee
実は4月から娘の保育園と私の復帰があるので実家に行きたいですが行けないなーというところです😭自分の気持ちが楽になるなら、ですね‥✴️
みーーーーー
私も今年4月から娘が保育園で仕事復帰です!私自身は現在離れた方が楽になりそうです!笑
私は旦那に対して冷めてる部分があるからですが。
coffee
そうなんですね!私も離れたい気持ちあります!でも離れたら快適になってそのまま離婚しそうです🥴
みーーーーー
そーなったらそれはそれでそーゆー運命だったのかなと思っちゃうかもです!子供も懐いてないので余計に私的には冷めてるかもです💦
今はお金がないのでお金貯めなくてはと思って我慢です!
coffee
お子さんも懐いていないのですね😓娘は旦那の帰りが遅いのであまり会ってないのに懐いてるんです‥それを見るとなー‥って感じで😭万が一のためにお金貯めておきたいですね‼️
みーーーーー
確かにそれみると辛いですよね💦
旦那はほぼと言っていいほど面倒見ないですし、2人でお留守番なんてできないので💦
そーです!
万が一の時にお金は大事だと思って4月以降仕事するので貯めなきゃと思ってます!笑
coffee
2人でお留守番はうちも長くはいれないみたいです😓復帰後がんばりましょーね‼️🥺
みーーーーー
はい😃
頑張りましょう!
自分の時間もできるので、好きなことできますし息抜きできそうです!