妊活 子宮内膜フローラ検査は排卵後の月経高温期に行うため、避妊が必要です。1周期見逃す必要がありますか。 子宮内膜フローラ検査について 私は不妊検査をすべて終えていたと思っていたのですが、このフローラ検査についてはしていないのです。 受けようと思うのですが、いろんなサイトを見るとその検査周期は妊活できないとかいてあります。 排卵後の月経高温期で検査するため、それまでは避妊と書いてあるので1周期見逃すしかないんでしょうか。 最終更新:2020年5月19日 お気に入り 2 避妊 排卵 不妊検査 サイト 高温期 妊活 じゃすみん(3歳11ヶ月) コメント 佐藤 子宮内フローラ検査をしましたが、避妊を念押しされましたので見逃すしかないと思います🥺 3月5日 じゃすみん 結果問題なかったですか? 3月6日 佐藤 検査の前からラクトフェリンのサプリを飲んでいたおかげか、ラクトバチルス98%、悪い菌もいませんでした。 3月6日 mamama いきなりすみません😭😭 わかるならで大丈夫なのですが慢性子宮内膜炎を疑いCD138をしたのですが陰性でした😥フローラ検査は慢性子宮内膜炎陽性陰性関係ありますか?😥😥 5月19日 おすすめのママリまとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 着床・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
じゃすみん
結果問題なかったですか?
佐藤
検査の前からラクトフェリンのサプリを飲んでいたおかげか、ラクトバチルス98%、悪い菌もいませんでした。
mamama
いきなりすみません😭😭
わかるならで大丈夫なのですが慢性子宮内膜炎を疑いCD138をしたのですが陰性でした😥フローラ検査は慢性子宮内膜炎陽性陰性関係ありますか?😥😥