※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

18歳から鬱を持ち、過呼吸が出ることがある女性が、義実家で過呼吸を起こした際、息子が優しく寄り添ってくれた感動のエピソードを共有しました。

感動しました。私は18歳から鬱を持っていてストレスや疲れが溜まると過呼吸が出ることがあります。ずっとなかったのですが一昨日久しぶりに過呼吸がでて義実家で同居なので義弟が見つけてくれてすぐ旦那と義母を呼んでくれて少し長めでしたがおさまってその後寝室で寝ていたら息子が私の所に行きたいと泣いたそうで義母が行ってもいいけどおとなしくしてね。ママえらいからね。と言って連れてきていつもなら寝ていたらお腹にダイブしたり髪の毛引っ張りとしてくるのにその日は私の横に寝てずっと私の手を握っていたそうです😭まだ喋れないし言ってる事もちゃんと理解できない部分があるのに見て行動してるんだと思うも涙が出てきました。

コメント

🌃

涙が出ました😭なんてママ思いな息子さん。普段はママ大好きすぎて勢いつきすぎちゃうんですよね、でもママが寝ていてつらいのちゃんとわかって、優しくできたんですね😭なんてすばらしいお子さんなんでしょう…!
わたしは二人目妊娠してつわりでほんとに寝込んでいたとき、息子がかたとこですが、「ママ、じゅっとおせわできるからね」(たぶん僕がおせわしてあげるね、みたいな意味?)と優しい声で言ってくれてほんとに泣きました😭遊んであげられなくて息子もたくさんがまんしていたはずなのに、こんな優しいことが言えるなんて…😭

こどもから与えてもらうものってほんとにたくさんありますね。わたしも精神疾患あり不安定なときもあるので、つらい気持ち少しはわかります。無理せず、ゆっくり生きていきましょうね😊

🌈虹ママ

子は親の鏡です(*´ー`*)
いちごさんや周りの方がそういう優しい心をお持ちだからですよー!
とっても素敵なお話で心温まります☆