
コメント

az子
スイミングはどうでしょう😀
体力がつくと聞きますし、人気の習い事ですよね。
うちの子が通っているところは2歳まではベビー扱いで親と一緒ですが、3歳以上なら子どもだけのクラスになります☺️
az子
スイミングはどうでしょう😀
体力がつくと聞きますし、人気の習い事ですよね。
うちの子が通っているところは2歳まではベビー扱いで親と一緒ですが、3歳以上なら子どもだけのクラスになります☺️
「2歳」に関する質問
上の娘の発達について 多動が気になっていてADHDを疑っています。 たまに壁に正面衝突したりよそ見していて物の角や壁にぶつかります。 これは2歳の子あるあるなのか、 発達障害の特有のものなのかどちらなんでしょうか?
お薬をもらうとき、体重聞かれますよね。 ちょうど2歳子供の体重がその時分からなくて病院で測ったんですが13キロだったんです。 でも保育園で測ると12.7だったり12.5だったりバラつきがあります。 今回、薬をもらいに…
2歳の男の子を育てています。 先週の金曜日から、夜になると38℃を超える熱が1週間続いています。 先週の金曜日に行き、病院行って良くならないため、月曜日に再度受診し血液検査を行いなにかのウィルスには罹っていない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けい
回答ありがとうございます✨
スイミング気になっていました!!
ただ、親が一緒に入らないといけないのがネックで…でも、3歳から子どもだけのクラスをやっている所もあるんですね‼️
近くのスイミング教室を探してみたいと思います😊
参考になりましたm(__)m✨