※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

トイレトレーニングの方法について、2歳2ヶ月の子供のために情報を探しています。いますぐ始めるか悩んでいます。

トイレトレーニングの簡単方法教えてください😊
いま2人目妊娠中で7ヶ月です。
産まれたら余裕がなくなるだろうしいまから始めとこうかとおもいまして、調べてますがいろんな方法がありわかりません。。
みなさんは何をどうされましたか?
子供は2歳2ヶ月になります!

コメント

ひなママ

保育士です✨私は保育園では5分から10分と間隔あけてトイレに行ってまずはトイレに慣れることから始めてました!そしてトイレに慣れてきたらおしっこ出来る様になってどれくらいの間隔で出るのかつかめてくると思います😊
それから間隔を少しづつ長くしていけばいいかなと思います!

  • ままり

    ままり

    結構な頻度で座らせないといけないんですね😢
    結構大変そうですね😓
    がんばります!!!
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
  • ひなママ

    ひなママ

    時間はままりさんが決めてもらっていいとおもいます✨トイレに行って毎回でなくてもたまたま出る事が増えてくると思うのでたくさん褒めてあげて下さい😊トイレでおしっこ!が身につくとおもいます!無理強いせず…難しいと思いますが。
    去年度は2歳児に上がる前にみんな紙パンツ卒業出来ました✨

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    えー、希望が持てました!
    頑張ります!
    トイレでできるように頑張ります!!!

    • 3月6日
  • ひなママ

    ひなママ

    保育園だとおともだちと一緒に…とやる気が出る部分もあると思いますが✨
    頑張ってください😊

    • 3月6日
  • ままり

    ままり

    たしかにそうですよね😊
    なかなか座らなくなったらおもちゃとか使って楽しくやってみます!

    • 3月6日
  • ひなママ

    ひなママ

    この絵本、トイトレにおすすめです✨

    • 3月6日
しょくぱん🍞

お子さんは誘えばトイレで出ますか??🤗

  • ままり

    ままり

    トイレトレーニングをまだ初めてないのでトイレでは多分出ないとおもいます。

    • 3月5日
  • しょくぱん🍞

    しょくぱん🍞

    まずこちらから大体1時間間隔くらいで誘ってあげて、トイレで成功する経験を積むことが大切だと思います!

    トイレで成功した喜びを積むことで、オムツ卒業につながっていきますよ!

    • 3月5日
  • ままり

    ままり

    1時間ごとですね🌟
    ありがとうございます!!!
    頑張ります🌟

    • 3月6日
まー

うちはオムツ出ても教えてくれなかったので布パンツ1枚にして漏らしておしっこする間隔をはかり、その間隔に合わせてトイレに誘うことから始めました(^^)

慣れてきたら布パンツの上にオムツを履かせると床が汚れなくて良かったです!

  • ままり

    ままり

    その方法いいですね!
    布パンツ持ってるのでそこから始めてみようとおもいます!!
    ありがとうございます😊

    • 3月5日