
コメント

ウララ
胎内市に住んでますが、なんの検診ですか?一歳半検診は集団検診だったので、無料でしたよ。市が発行してる医療助成のカード?を持ってたら、530円で出来ると思います。
ウララ
胎内市に住んでますが、なんの検診ですか?一歳半検診は集団検診だったので、無料でしたよ。市が発行してる医療助成のカード?を持ってたら、530円で出来ると思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
考えられる感染症はなんだと思いますか? 上の子なんですが、 先週金曜日から本日現在まで38〜39度台の高熱、 乾いた咳が酷い、鼻水は出てない。 お腹は高熱のせいなのか下痢。(1日に1.2回) コロナとインフルは陰性でし…
至急です。肘内障についてです。3歳の息子です 昨日転んだ時に腕が抜けたっぽくて、それに気づいたのが今日の朝で、気づいた時に救急で病院に行きました。 肘内障と診断されました。整復何回かしてもらいましたが、治ら…
2ヶ月健診受けますか? 第二子が生後1ヶ月です。母子手帳を確認すると上の子の時にはなかった2ヶ月健診のページが新しく追加されていました! 上の子の3年前は2ヶ月の時に予防接種は受けたけど健診をした覚えがなくて…🤔…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぱっち
コメントありがとうございます!
園から受けてくださいって言われた入園前健診なんですよね💦
新発田の小児科に聞いたら、新発田は園で健診やってくれるとこが多いって言ってたので村上だけなんですかね😂😂
かかりつけは4100円だって言われたので、ちょっとでも安く受けられるところ探していて😭
ウララ
返信遅くなったのと、こんな時間にすみません……園で年2回健康診断と歯科検診やってくれます。下の子も保育園を5ヶ月の時から行ってますが、何も言われませんでしたよ!