
コメント

ウララ
胎内市に住んでますが、なんの検診ですか?一歳半検診は集団検診だったので、無料でしたよ。市が発行してる医療助成のカード?を持ってたら、530円で出来ると思います。
ウララ
胎内市に住んでますが、なんの検診ですか?一歳半検診は集団検診だったので、無料でしたよ。市が発行してる医療助成のカード?を持ってたら、530円で出来ると思います。
「産婦人科・小児科」に関する質問
小児科、耳鼻科どちらを受診したら良いか教えてください🙇♀️ 昨日も質問させていただいたのですが、、 一歳です。鼻水と目やにと声枯れです。この場合、耳鼻科とお答えいただいたのですが、咳も出るようになりました💦 …
生後4ヶ月 ベッドから落ちてしまい、大泣き。 その後落ち着いて寝てくれましたが思い出してなのかまた大泣き。 オムツ替えするのに腰を持ち上げたらまた大泣き。 腰かお尻を打って痛いのか。 縦抱きすると落ち着いてくれ…
1人目のとき、最初に生理周期から出したものから予定日が6日早まりました。 この頃は生理が25日周期で、排卵が6日も早まっていたら生理中の時です。 えー、そんなわけないだろー、と思っていたら、結果予定日から1週間経…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぱっち
コメントありがとうございます!
園から受けてくださいって言われた入園前健診なんですよね💦
新発田の小児科に聞いたら、新発田は園で健診やってくれるとこが多いって言ってたので村上だけなんですかね😂😂
かかりつけは4100円だって言われたので、ちょっとでも安く受けられるところ探していて😭
ウララ
返信遅くなったのと、こんな時間にすみません……園で年2回健康診断と歯科検診やってくれます。下の子も保育園を5ヶ月の時から行ってますが、何も言われませんでしたよ!