

ままり
うちもそうですよ。その頃からずっと3日に1回や5日に1回だったりです。
5日をすぎたらまるつエキスや砂糖水を飲ませてみてダメなら病院で浣腸してもらってます。
これらも試してみてはどうですか?

ノフとくにゃま
腸が長めの子なのかも知れませんね~
あとは少食(少飲?)なのかも?3日くらいなら正常ですよ!
ご機嫌よければ、そのまま様子見で大丈夫だと思います💝
お腹だけじゃなく、股関節とかもマッサージしてあげてくださいね~
全身の運動が自律神経の働きを向上させるそうなのでo(^-^)o

りらっくま
下の子が便秘です(><)
k♡tomyさんと一緒で3日に1回くらいの
ペースです(^_^;
結構な量をするので漏れることが
多いです(´;ω;`)
お腹マッサージはしたりしますが
綿棒刺激はまだしてないです(^^;
くせになったらいけないので(^^;)
湯ざましとか飲ませると結構
いいみたいですよヽ(^^)ノ

はじめてのママリ🔰
硬くなっちゃって出すの痛くてないてたりしたら病院ですが、ビチビチなら大丈夫です(^ ^)それくらいの感覚のお子さんなんでしょう!
うちの上の子も赤ちゃんの頃から4歳の今まで基本ずっと3日くらいの感覚で、2日続けてとか毎日とかほとんどありません(●´ー`●)

☆ゆー
うちの子も生後3ヶ月くらいまでは2〜3日に1回の排便でした!
ちなみに1ヶ月健診の時に先生に排便のことで聞いたら「5日間以上便が出なかったら便秘だけど、2〜3日で出るのであればこの子の排便リズムなだけだから気にしなくて大丈夫。」と言われました。
私は足の運動(寝かせた状態で屈伸させる)や母乳の回数を増やしたり、白湯や麦茶を飲ませてました(*^^*)

えだまめ
うちも便秘?
腸の蠕動運動が気になるのか、いつも唸っています(>_<)
でも出ません(;´∀`)
綿棒浣腸もしますが、その前に肛門にちょろちょろとお湯をかけてあげると、オナラやうんちが出ます!
それを何回かやってみて、ダメなら綿棒浣腸にしています(^^)
お湯掛けは毎日しているので、それで毎日排便しています!
今思うと...自力でうんちしてないな(›´-`‹ )
コメント