
産後ダイエットを考えていますが、食事制限で母乳が心配。水分をしっかり取り、食べ過ぎないように気をつけています。完母でダイエット経験のある方、アドバイスください。
もうすぐ4ヵ月になる子を完母で育てています!
上の子の時、最初は母乳たくさん出てたんですが
精神的ストレスとか食事もちゃんと摂ってなかったり
混合にしていたのもあり、だんだん母乳が出なくなって
4ヵ月頃から完ミになりました。
ミルクはミルクでいいところがたくさんあったんですけど
出なくなってしまったことが悔しくて
2人目はなるべくストレスフリーな生活をして
母乳育児がんばろう!と思い、今に至ります☺️
本題なのですが、産後ダイエットをしたいと思っています!
運動は苦手なので白米の量を減らしたりしたいんですが
ちゃんと食べないとまた母乳が出なくなっちゃうんじゃないかと不安で…
食べないと食べないと!で一日中食べ続けています😂
もう差し乳になり、母乳育児も軌道に乗っているので
水分をしっかり取っていれば大丈夫ですかね?😰
完母で産後ダイエットの経験ある方アドバイスください〜!
- はじめてのママリ (5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

りい
母乳ならダイエットしなくても痩せますよ😂
白米は母乳にいいそうなので、減らさない方がいいかと💦🥺
私は完母で産後半年には妊娠前より痩せてました🤦♀️
あと寝かしつけはスクワットしながら、、とか笑

うさこ(26)👀🤍
私も同じくらいです!
本当に母乳に関しては人それぞれとしかいいようがないですが、私の場合朝は必ず納豆ご飯(栄養士の方に納豆食べると母乳に栄養が沢山含まれるから赤ちゃんにとっていい食べ物と言われたため)とカフェインレスコーヒー、
昼も白ご飯に昨夜の残り物など、
夜はご飯抜き、おかずや汁物だけを食べるようにしてます!
お菓子なども普通には食べてますが、意識してる事としては小麦を食べない、グルテンフリーダイエットというものをしています!
白ご飯は母乳育児するためには必要かな?って思ってて抜くのは夜、お菓子もせんべいなどお米を使ったもの、チョコレートも食べ過ぎなければいいかなと思ってて、妊娠前52kg、妊娠中Max63kg、産後直後60kg、今は49kgまで落としました😌
小麦粉を食べると浮腫んだりして増えるので私には合ったダイエット方法かな?って思ってます!
母乳育児を続けたいと思っておられるなら白ご飯は夜だけ抜くのをおすすめします!
-
はじめてのママリ
しっかり考えていらしてすごいです🥺恥ずかしながらカフェインも甘い物も気にせず摂ってました😭💦
夜の白米を抜くことから始めようと思います!!- 3月5日
-
うさこ(26)👀🤍
私は母乳が出やすい体質みたいで減らしたところで母乳量も減ったわけじゃなくて子供は成長しすぎて良くびっくりされてます😂
母乳減ったかも、、、と思った時は甘いものを減らしてご飯を食べることをおすすめします!おやつは『雪の宿』ときなこ餅せんべいが大好きです、、、笑- 3月5日
はじめてのママリ
1人目は妊娠前より体重落ちたんですが、2人目はなかなか…😂
白米は食べた方がいいんですね!