
赤ちゃんが37.5度の熱で、鼻水はないがズビズビした呼吸。食欲はあり元気。病院へ行くべきか、どのくらい様子を見るか相談。
7ヶ月になったばかりの息子がいます。
少し身体が熱い気がしたので熱をはかってみたら、37.5でした。
鼻水は垂れてませんが、鼻の奥に鼻水がつまっているようなズビズビした呼吸をしています。
食欲はあり、元気です。
私が鼻風邪をひいていたのでうつしてしまったかもしれません。
赤ちゃんは37.5までは平熱だといいますが、
これを超えたらすぐに病院に行ったほうがいいのでしょうか?
みなさんならどのくらい様子みますか?
熱が上がるようであれば発熱は初めてです。
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ちくわ🐶
8ヶ月の娘を育てています😌
食欲があって水分も取れるようなら様子を見ます!
嘔吐や下痢が続いたり、顔色が悪く食欲が無ければ早めに連れて行きますが😿
そうでなければ1日様子を見ます^^
心配になりますよね😢
息子さん早く熱下がりますように⭐️
はじめてのママリ🔰
様子見ていたのですが、たまたま体温高かっただけなのか先ほどはかったら下がっていました!元気ですが念のため今日は注意して様子みてみます!ありがとうございます😊😊