
育休後復職できず解雇の可能性。育休中は会社負担あり。1年育休は可能か。グループLINEで無理やり退会させられ不快。
もうすぐ育休あけるので復職の話をしたら
戻るとこは無いと言われました。
代わりに雇ったし、人件費もカツカツなので
戻せないとのこと。
そのまま解雇みたいです。
育休後30日は解雇にできないと聞いたことは
あるのですが、
そのまま保育園が見つからないなどでもう1年育休って
もらうことは出来るのでしょうか?
育休中は会社側に金銭面の負担はありますでしょうか?
やはり復職の目処がないと育休は厳しいですかね...
仕事のグループLINEも昨日無理やり退会させられ
腹立たしいし、気分悪い!!!
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はぴぃ
えっ!そんなことってあるんですね…ひどい!!
そもそも育休って復職を前提としてるのに。ハラスメントにあたる?というか法に触れるような気すらしてきます!
どこか相談窓口みたいなとこないんですかね??
答えになってなくてすみません…。

はぴぃ
なるほどクリニックでしたか!夫の勤め先の院長がそういう医者でした…あるあるなんですかね(笑)
もうそんなクソ医者どうなっても知らねー…ってことで預け先ないことにしてもう1年育休取りましょ😊そんなひどい仕打ちをされて会社側の負担なんて知ったこっちゃないですよ!

はじめてのママリ
マタハラですよね。
復帰できないから解雇って。
もしすぐ退職される際は会社都合にしてください。失業手当が支給されるはずです。
とは言え自分に有利に動いた方がいいと思うので、保育園には入れて働きたいですか?途中入園はできそうな地域なのでしょうか?
来年度の4月入園希望なら、そこまで延長してその後退職するのがベストかなって思います。
育休は会社側には金銭的な負担はないので関係ないですよ。

もぐ
私も同じような経験をしました‼︎
私も戻るところないんだよね。と言われました。しかも育休明け2週間前に😅なんとかパートで戻りましたが、元々は正社員だったのでかなり不満でした💦結局は戻って数ヶ月で解雇になりました💦
育休明けの解雇や正社員からパートなどの変更は法律違反です‼︎
ママリ
お返事ありがとうございます😖
酷いなーとおもいつつ、クリニック勤務なんですけど、院長が簡単に人をクビにしたり人をもののように見たりする人なので、無きにしも非ずかなと...呆れてる感じです(笑)医者ってやっぱり考えが違うなと勝手に偏見ながらそう思えちゃいます😅