
ワンコを買ってる方良ければ相談に乗ってください。私は、自営業を営む…
ワンコを買ってる方良ければ相談に乗ってください。
私は、自営業を営む両親のところで月に何度か1泊単位で行き経理の仕事をまとめてしてきます。
実家には老犬のオスのワンコが1匹おり、とても懐いているので私が行った日は一緒にお風呂に入り一緒に寝てます。
私自身も夫もワンコが好きなためだけに去年末家を購入し、ついに週末ワンコを迎え入れる事になりました。
迎え入れるワンコはプードルで4ヶ月のメスです。
悩んでることは、ワンコの寝る場所です。
私たち夫婦はベットで寝てる為、一緒に寝るとしてもある程度大きくなってからでないと危ないと思うので、寝るときはワンコ用の部屋でエアコンつけた状態でゲージの中で寝かせようかと思ってます。
今月中に3回目のワクチンが終わるので、実家のワンコと仲良くさせる為に4月になったら何処かで実家に連れて行こうと思ってます。
その時恐らく実家多少遠いので1泊する事になると思うのですが、普段ゲージ寝かせてるワンコが実家のワンコと私達夫婦と一緒の布団で実家のワンコが寝ていたら恐らくうちのワンコも一緒に寝たがりますよね。
うちのワンコが可哀想という理由で、今まで一緒に寝ていた実家のワンコを閉め出すのも可哀想。
どちらも取ることができない心情です。
皆さんならどうしますか?
- クラレ
コメント

🧸
まず、初めて合わせてどんな反応をするかだと思います😥
威嚇などもなく何も無ければ2匹と寝ればいいと思いますよ🤔

ree
迎え入れて1ヶ月ほどしか経たないなら実家に行くのは少し先に延ばしても良いと思います💡
迎え入れて1ヶ月たった頃少しずつ新しい環境に慣れてきたのに遠方に行き宿泊、更に初めて出会うワンコが居るって1日で詰め込みすぎてストレスになり兼ねないです‥
迎え入れて新しい環境に慣れさせる、ワクチン接種終了させる、ワクチン接種して二週間後くらいで散歩デビューさせる、ある程度の躾はしておく、飼い主との信頼関係を築く。
これらを完了させてから実家に連れて行った方が子犬にとっても良いと思います😣

なな
ご実家に帰るまでにトイレがきちんとできているのが前提になると思いますが、私なら夫と子犬ちゃん、自分と老犬ちゃんで寝ます。
ご実家の間取りが可能であればですが。
もしくは子犬ちゃんはご実家近くのペットホテルで余所でのお泊まりの練習させて、ご実家では老犬ちゃんと寝るか。私はお泊まり練習も大切だと思っているので。
みんな一緒にはまだハードルが高いかな?と思います。初めてですし、相性がいいとも限らないですし、元々縄張り持って生活していた動物ですし。
潰される問題は意外と大丈夫ですよ😊うちも子供に潰されないか心配しましたが、犬の方が機敏に動いてます。
犬と一緒に寝るの幸せですよね😄💕
クラレ
回答ありがとうございます。
確かにワンコ同士の反応は大事ですよね。
実家のワンコはプードルでも少し大きめの子で夜みんなが寝てる時に、大人しく寝てることがないワンコです。
一緒に寝てあげたいのですが、私でも起きるくらいの勢いで、タックルしてきたりする事もあります。
潰されないかがとても心配です。