※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

産休と育休1年取った場合、その間に必要な貯金額や支払い方法について教えてください。

人によると思いますが産休入って育休1年くらい取った場合その間どれくらい貯金必要でしたか?
自分の支払いはすべて旦那さんに出してもらいましたか?
それとも貯金から払いましたか?

コメント

あゆ

貯金も無かったので全て旦那に任せました😅

陽

主人の給料から出してもらってました!
その流れで、育休終わっても、主人に出してもらってます笑

ちぼたにえん

2ヶ月おきの育休手当から自分のお小遣い+子供の学費貯蓄を引いて家計に入れてました。

日常にかかるもの(スーパー、おむつなど)は家計カードで買います。
お昼外食、子供服やベビー グッズ(必要分ではなくで私が欲しいもの)は自分のお小遣いで買ってます。
貯金を使うのは結婚式の呼ばれたの時ぐらいですかね。

yukiyuki

産休育休のお金が入ってくるの遅いです。
80万あればなんとかなりました。
生活費口座に最初の3ヶ月くらいは10万入れていたら、お金ギリギリできつくてイライラしてしまい、毎月5万に変えました。
相手の貯金は増えるのに自分の貯金はどんどん減って苦しい状態で、お金の話し合いをしてなくて後悔しました。
マタニティ服関連も全て生活費口座から買ってます。でもそれ以外の服飾は運動靴くらいしか産休入ってから買ってないし、美容院にも行ってないです。出産前は定期的にカットカラートリートメントしていたのですが。
貯金から払っているのは、自分の保険、投資信託、車の保険料、住民税、生活費口座カードを忘れた時の買い物、友人へのお祝いくらいです。
住民税が地味に痛かったです。
保育園に入れるともっとお金がかかるので、今は金銭面で旦那さんに甘えられるだけ甘えた方がいいかなと思います。

3人ママ☆

食品やオムツや離乳食などは家計のカード支払いです😁

外出した時のランチ代、子供の洋服、自分の洋服や化粧品、美容院などは自分の支払いです💡あと住民税💦住民税は意外と高いです⤵️
でも住民税を除けば毎月そこまで使わないです☺️月始めに5万おろして余ります💡

にわとりのここちゃん

100万貯まったら3人目と考えています。

 なな

妊娠が分かってから
赤ちゃん貯金と称して
100万はとりあえずためました!

手当が入るのが遅いので
それまでの保険や携帯代、
美容院、洋服やランチ代などがかかるので。
育休中は同じく育休中の友達にすっごい誘われるので、
ランチ代すごくかかりました☺️たのしいですが☺️

基本は自分のお金から払いますが、
旦那からは、
お小遣いちょーだいとかお金なーい☺️って言ったらもらえます!

  •  なな

    なな


    赤ちゃん貯金と手当から、
    今度は
    保育園貯金と称して
    毎月認可保育園でかかる位を
    別口座に移して、使わないようにしてます!

    時短で復帰した後の方が
    貧乏になるので😭!

    • 3月5日