
歯科検診で指しゃぶりをやめさせたいけど、なかなか辞められず悩んでいます。辞められた経験のある方、アドバイスをお願いします。
指しゃぶりについて…
この前、市の歯科検診へ行ったところ歯が少し前にも出てきているから、指しゃぶり少しずつ辞めさせていってねと言われました😭
卒乳後(約1年前)からは眠いときや眠る時は必ず指しゃぶりをしています💦
検診後から指しゃぶりをした時に「親指赤くなって痛いって言ってるよ〜」などと声をかけて辞めさせるようにしていますが、なかなか辞められず…
寝る時に手を繋いで寝ようと誘っても断行拒否で指しゃぶり…チュッチュしないよ、と声をかけるとしちゃいけないのは分かっているけどしたい気持ちで葛藤しているのか、ギャン泣きで寝付くことが出来ません…
最終的にはやっぱり指しゃぶりで睡眠…
指しゃぶりを辞められたことがあれば、教えて欲しいです✨
- ももも(7歳)
コメント

マリー
うちの子も、指しゃぶりします。
起きてるときは、おもちゃとかで
つりますが、だめです。
やめさせたいんですけどね💧
寝てからは、すぐ指とるようしてますよー

アイス
うちの市の保健士さんや衛生士さんは2歳はまだまだOKでした。
うちの上の子は絵本でやめられました!
-
ももも
そうなんですね!
歯に影響出てるし、クセになるからとの事で少しずつでも言い聞かせていってくださいと言われて焦ってしまいました😫
言い聞かせはして、まだ無理に辞めさせなくてもいいんですかね…- 3月5日
ももも
指しゃぶり手強いですよねー😭
寝付くと自分で指外すので大丈夫なんですが、眠くなった時から眠るまでがずっと指しゃぶりです…
出っ歯は可愛そうだし何とかしてあげたいんですけどね…