
中耳炎の熱で迷ったら、熱がある場合は小児科へ行きます。小児科で治療後、症状が続く場合は耳鼻科を受診するのが良いです。
中耳炎って一回なれば繰り返すと聞きますが、熱出た場合は耳鼻科と小児科どちらに行ってますか?
前に鼻水ひどい時期に熱が出たので、中耳炎かなと思い耳鼻科へ行くと、耳鼻科は熱が出たら小児科へというので、それ以降熱が出たら小児科行っています。小児科でも耳は一応見てくれています。でも、小児科は熱が下がったらおしまい❗みたいな感じで😣結局まだ鼻詰まりが気になったので小児科の薬が切れて3日後に耳鼻科へ行ったら滲出性中耳炎と言われてしまいました😣
中耳炎になったことのあるお子さんはどこに行ってますか?小児科と耳鼻科はしごするべきなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月, 6歳)

もも🍑
鼻水が出るとすぐに中耳炎になってます。1ヶ月に1回は必ずなってる気がします😭
鼻水が出ても、熱が出ても耳鼻科に行ってます。
とりあえず鼻水が出れば息子の場合はすぐに耳鼻科行ってます。
嘔吐などあれば小児科に行きますが。
中耳炎になって熱が出る事もあるので😫

はるる
熱もあるけど鼻水が気になる!って体で
耳鼻科に行ってます🙆

碧好き
小児科だと耳を診るかどうかは医師によるみたいです。
積極的に鼻吸いしてくれる小児科だとはしごしなくても大丈夫かと思いますが、中耳炎が酷い時の切開による治療法などはやっぱり耳鼻科ですね。
それぞれの医師にどちらへ通うべきか聞いてみるのはどうですか?

かのん
嘔吐、下痢の症状が出た時は小児科ですが、鼻水、せき、熱のときは耳鼻科に行っています。
月に1回は中耳炎になるので、少しでも鼻水が出た時はすぐに耳鼻科です!

きき
耳も必ず診てくれる小児科にいってます☺️
前行ってた小児科では耳は見ないから風邪薬だけでした。
治らず耳を気にするので耳鼻科に行ったら中耳炎で抗生物質に。って感じで😩
それだけで疲れますよね。

退会ユーザー
耳鼻科にいって中耳炎がなく、咳で胸がゴロゴロ言うようなら小児科にも行きます
胸の音問題なければ再度耳鼻科です
中耳炎にならなくなるまでは
仕方ないかなぁと💦

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます✨小児科と耳鼻科使い分け難しいですが、上手に使い分けしていきたいと思います❗
コメント