※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
子育て・グッズ

2人目出産予定で、息子が別の保育園に転園。育休中で変更届必要か?市役所で確認します。

5月に2人目出産予定で、3月下旬から産休にはいります。
2歳の息子が現在保育園に通っていて、4月から別の園に転園が決まりました。
その際就労で届出を出していたのですが、変更届が必要ですよね?
市によるとは思うのですが、育休中だと短時間になったりしますか?
市役所で聞こうと思いますが、ご存知のかた教えてくださいませんか?

コメント

あろは

産休、育休中は短時間保育になると思います。

  • ピーチ

    ピーチ

    ですよね。。
    産後主人にお迎えお願いしようと思ってるのですが、早くても18時にしか終わらないので、短時間だと困りますね💦
    16時半までが短時間保育なのですが、それから延長料金払えば預かってくれるとかですかね?

    • 3月4日
なつき

うちの市は育休に入ったら短時間保育になります!

  • ピーチ

    ピーチ

    そうなんですね。。産後のお迎えはどうされてましたか?

    • 3月4日
ままり

育休中は短時間に変更になりました!

  • ピーチ

    ピーチ

    産後のお迎えはどうされてましたか?

    • 3月4日
  • ままり

    ままり

    産後はちょうど退院するまでGWでお休みだったので家で旦那が見てくれてました。
    GW明けは3時過ぎに自分で車を運転しお迎えに行ってました😊

    • 3月5日
deleted user

うちの市は産休中は標準、育休中は短時間でした。
産後は延長保育フル活用で主人に送り迎えしてもらいました。
延長料だけで1ヶ月+3万くらいいきましたが😂

  • ピーチ

    ピーチ

    そうなんですね💦
    延長でプラス3万は痛いですね😫 
    ちなみに変更届けっていつのタイミングで出しましたか?
    産休に入るまえとかですか?
    質問ばかりですみません😓

    • 3月4日