
妊娠中の女性が、妹が大阪から帰省することでコロナ感染の心配をしています。家族や周囲の状況も考慮し、実家に泊まるかどうか悩んでいます。どう対応するか相談したいと思っています。
毎日コロナコロナで嫌になりますね…
そんな私もコロナのことで皆さんのご意見をお聞きしたいのですが、
3/6に妹が大阪から兵庫の実家に久しぶりに帰ってきます。
妹は仕事のこともあり滅多に帰って来れないので会いたいのですが、なにせこのタイミングに大阪からということで車で帰ってはきますが、コロナが心配です。
実家には5歳の姪も住んでいます。
妹は所用があり帰って来るのですが、私も妊娠中ですし、息子もまだ小さいので万が一…と不安に思ってしまいます。
妹は大阪で彼氏と同棲していて、彼氏は電車通勤、妹は車ですが、妹の職場関係者の中に名古屋の感染者との関わりがある人がいる、感染の疑いがある人がいる、といった注意喚起のFAXが職場によく届くと言っています。(建設業関係です)
そして旦那も車通勤ですが、神戸の方の工業団地で食堂も一つなのでウィルスをもらっている可能性もありますし、場所に関係なく公表されてないだけでもう安全なところはない、とも思います。
私は悪阻と病院の都合で3/7〜1週間ほど実家に泊まる予定だったのですが、悩んでいます。どちらにしても、近いうちに実家に用があり行くことになるので、今回帰るのを避けたところであまり意味もない気もしていますが…皆さんならどうされますか?
一刻も早くコロナ終息して欲しいですね。
- ままり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
書いていらっしゃる通り、ご実家に帰るのを避ける意義はほとんどないかな、と思います。
万が一のことがあっても、妹さん経由でもらったとも言い切れないですし。巷に溢れる一因がひとつ増えるだけのような気がします。
ままり
そうですよね。
とりあえずとにかくマスク手洗いうがいは徹底します。
ありがとうございます。