※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
妊娠・出産

不妊治療中に妊娠し、心拍が止まり流産の可能性。流産した場合、職場に報告が必要か悩んでいます。

流産の経験のある方、教えてください。

不妊治療のため仕事を休むことが多くなり、
上司には不妊治療のことは話していました。

その後、割とすぐ妊娠することができたのですが、
なにより体を大事にしたい!
早いとは思いましたが何かある前に、と思い
妊娠2か月で早々に上司へ報告しました。

あっという間に職場に広まってしまい、
役員にも報告をしないといけない状況になり
皆さんに、おめでとう、と安産お守りまで頂いて…

現在、心拍が止まってしまい、
来週の検診で流産かどうかが確定します。

もし流産してしまったら…
職場の中を、流産しましたと報告して
回らなければいけないのでしょうか。

悪い方向にばかり考えてしまいます。

コメント

ママリ

私も上の子の前に流産しています。

嬉しくてすぐに報告してしまい、その後8週で心拍が停止してしまい流産しました。
次の日にすぐ手術だったので、その場で職場に連絡しました。
そのまま1週間お休みしましたが、職場の皆さんにはしっかり伝わっており、自ら流産しましたと伝えて歩く事はありませんでした。

ただ、少し離れてる事業所ではおめでただって!おめでとう!と言われ、いや実はダメだったんです…と言わなければならない事はありました。

上司の方も気を遣って、お休みしている間に話してくれると思いますよ。

  • たろう

    たろう

    お辛い経験、お話しして下さりありがとうございます。
    私の妊娠が広まった原因は、上司が周りに言って歩いたそうなので、流産もきっと、そうなるでしょうか。
    自分の口から何度も報告するのは、酷ですよね…

    七瀬さん、流産後、妊娠出産されているんですね!
    希望が持てます。
    本当にありがとうございます。

    • 3月4日