

はじめてのママリ🔰
バス通園です。
幼稚園に行けば感染症は仕方ないと思うので特に考えた事ないです。
密室だし、クラスとは別の子の接点もあるので増えるとは思うけど、私がペーパードライバーなので毎日送り届ける自身ないので、バスのメリットはかなりあります。

AI
送迎が楽な事とバスのお友達と仲良くなるですかね!
感染症は幼稚園通ってたらなってきますよ…
マスクができるように練習しとくと少しは防げると思いますよ。

はじめてのママリ🔰
・送り迎えが近くまでで済むこと。
・幼稚園の沢山のママさん達と話さなくて済むとか、子供が幼稚園でお友達まだいるから遊んでたいみたいなやりとりがなくて済む。
・私のとこはバス停いつも3人くらいでちょうどいい。
・感染症は幼稚園行ってればバスかどうかとか関係なくだと思います😅
・徒歩組の方が役員になりがち(毎日先生と顔合わせられるし他の徒歩組ママさんとのやらなきゃみたいな雰囲気がバス組より感じがち)
とかですかね😌
コメント