※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

若い人で自民党なんかに票入れる人っているんですかね??よく見るのは年配者の方が入れてるイメージ強いですが...

若い人で自民党なんかに票入れる人っているんですかね??よく見るのは年配者の方が入れてるイメージ強いですが...

コメント

ママリ

外交面が不安だから…(根回しや駆け引きが必要で他の政党は不安)というのを見かけたことがあります!

私も今回は自民党には入れません!

はじめてのママリ🔰

おばかちゃんとなんちゃら宗教の方々はいれるんじゃないでしょうか
でも実際年配票が多いのは確かだと思います
小さな子抱えてて大変かもですが覆すために若者票頑張りましょうね٩(`・ω・´)و オォォォ!!!

km

年配の人は今まで自民党に入れてたから今回もそれでいいと思ってるか、今度こそやってくれるかもという無駄な期待を抱いてるかだと思います。

若い人で自民党に入れる人はただ単に自民党しか分からないとかよく聞くとか、他の党と比べたら自民党は人が多いからかなって思います。

私は自民党には入れませんが、皆当選したいが為に良い事言おうとするので実際何処に入れたら良いか迷ってます、、

げーまー(27)

確かに年寄りが多いですね…
若い人でも誰でもいいとかなら
やっぱり多く立候補してる自民に入れてしまうのかもしれないです💦
介護職していますが、ほとんどが
公明や自民です😓
強く言いたいところですが…創価学会や
宗教入ってる人もたくさんいるのが現実ですね〜💦

はじめてのママリ🔰

私も自民党に入れるのは、お年寄りと宗教している人だと思っています。
それ以外の若い人達が自民党に入れるのは、名前だけで入れてるとかかなと。

はじめてのママリ🔰

うちの母は自民党なんか入れたこと無いと言っていたので、年齢関係なく人それぞれのかなと思ってました。衆院選の時の投票先の比率も年代でそれほど差はないように見えました。
ずっと政権握ってるので他に任せるのが不安な方もいるでしょうし、若い方も入れる人もいるでしょうが、SNSとか見てたら今回は自民党減るだろうなとは思います。