
最近、8カ月の息子が離乳食を残すようになりました。味を濃くしても良いでしょうか?
こんにちは(*☻-☻*)
もうすぐ8カ月になる息子を育てています。
5ヶ月から離乳食を始めて食べがよくパクパク食べてくれていましたが、最近好き嫌いが出てきたのか?
ごはんのたびに泣いて泣いて残すようになりました(>_<)
ヨーグルトやフルーツは変わらずパクパク食べるので、やっぱり私の作る離乳食がまずいのですかね?
味は野菜そのままの味か少しダシで味をつけてるだけです(>_<)
もう少し味を濃く?しても良いのでしょうか?m(__)m
- ねね⭐️(6歳, 9歳)
コメント

Yu-a
おしょうゆ、バターを風味付け程度に入れてもいいと聞いて最近そうしています♩

姫はな
形態を変えてみてはいかがですか?
少し戻すか少し進めるとか💦
うちの子は形態を戻したり進めると食べる事が多かったです。
-
ねね⭐️
コメントありがとうございます(*☻-☻*)
そうなのですね☆
今は少し形があるようにしてるので違うのでもためしてみますm(__)m- 5月25日

退会ユーザー
時々そういう時期あります(^_^;)
まさに今そんな感じで、好きなものだけ食べたりしてます。
あとは素材の味ばかりで飽きたみたいでほんの少し味付けするようにしました。格段増えたわけではないですが、食べない時よりは食べてます。
ほんの少し調味料を使う感じで良いと思います☆
-
ねね⭐️
コメントありがとうございます(*☻-☻*)
やっぱり素材ばかりの味で飽きちゃうんですかね(>_<)
少しずつレパートリー増やして頑張りますm(__)m- 5月25日
-
退会ユーザー
人間らしいというかっていう感じですよね(^_^;)わたしも久しぶりに離乳食の本見て作ってます。のんびりいきましょねー!
- 5月25日
-
ねね⭐️
そうですよね、、(*_*)
大人ならとっくに「またこれ」って言われてる感じです(笑)
私もまた本も見ながら頑張っていこうと思います(*☻-☻*)
ありがとうございました♡- 5月25日

ゆきゅ
ちょうど中だるみの時期ですよねぇ
手持ちの資料には「薄味が大切ですがミルク味の他、しょうゆ、みそ、ケチャップなど使えるようになります」と書いてあります。
あとは飽きてくるので新鮮なメニューを取り入れましょうとも…
私も手抜きだしマンネリ化してきています…
-
ねね⭐️
コメントありがとうございます(*☻-☻*)
私も手抜きなのです、、
旦那が休みの日にたくさん冷凍のストックを作って使いまわしてます、、
新しい食材を取り入れたり味にも工夫してみますm(__)m- 5月25日
ねね⭐️
コメントありがとうございます(*☻-☻*)
醤油やバターも使っていいのですね☆
ためしてみますm(__)m