
コメント

ことぴょん
わたしは出産するまでありました(^^;
期待しすぎると余計辛いですよー

ジャンジャン🐻
わたしもふたりとも生まれるまででしたー笑
今思えば妊娠中の体重管理なんか無縁だったし、食べたいのに我慢‼︎とかなかったし、ふたりも産んだのに元の体重よりマイナスでラッキーと思えますw
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
なかなか食事管理ができないのがお腹に影響ないか不安です。まだ、食べれるものが偏ってるのでいい食事とか言えません。
食事どうでしたか?- 5月25日
-
ジャンジャン🐻
食事なんてまともなものほとんど食べてません^o^
それでもふたりとも3500ありました^ - ^- 5月25日
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
栄養バランスをとかよく言われてますが、それでも子供がちゃんと育つなら安心です(~_~;)
仕事もしてるので、今日は本当辛い1日です。- 5月25日

☆木苺★
私も、16wの安定期に入る少し前につわりがなくなった!!と思ったら安定期に入ってから嘔吐してしまいました。
しかも、つわりがあるときは嘔吐しなかったのに、、、。今朝も、嘔吐しそうでした。
お米は食べれるようになりましたが、肉は私もダメですよ~_~;
早くおさまるといいですね。。
-
mama╰(*´︶`*)╯♡
同じくらいですね!
人それぞれとは言いますが、全くない人が羨ましい!(ーー;)2人目考えたくないですー- 5月25日
-
☆木苺★
本当に全くない人が羨ましいです~_~;
2人目はすぐ欲しいですが、あの悪阻の辛さを考えると、、、悩みますね笑- 5月25日
mama╰(*´︶`*)╯♡
出産するまで…Σ(゚д゚lll)
どぅゆうつわりのタイプでしたか?
ことぴょん
最初はよだれつわり・吐きつわり・眠りつわり
安定期入って少し落ち着いたかと思ったら夏バテも相まってまた吐きつわり
お腹大きくなってきてから吐きつわり+急なめまいで短距離の買い物すらできず...
横になると吐き気して眠ることもできず...
点滴打ってもらうと少し楽でしたが
先生も見かねて予定日に促進剤投入しました(^^;
入院するほどでもなかったのが逆に辛かったです(^^;
mama╰(*´︶`*)╯♡
つわりきついと早く産んでしまいたいですよね(ーー;)
なかなか妊娠してから出かける事が辛くて、旅行の予定も立てたのですが、落ち着くか不安です。
ステキなマタニティライフとか言いますが、正直いいもんではないです…
ことぴょん
マタニティライフは散々でした(^^;
生まれるまでお腹の子全然可愛いと思ってなかったです
虐待だーしんどいー妊娠やめたいーばっかりでした
生まれれば間違いなくつわり終わります!
赤ちゃんめちゃくちゃ可愛いです
つわり辛かったけどもう1人ほしいです 笑
旅行先で点滴してもらえる病院あると楽かもしれないですょ(^^)
早くつわり終わりますように
mama╰(*´︶`*)╯♡
生まれるときっぱりなくなっちゃうんですね!早く月日がたってほしい(ーー;)
ありがとうございます!