![つーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
RSウイルスではないですか?
うちは1歳になってすぐの頃に4日間38度超えの高熱で鼻水あり、咳なしでもう一度受診すると白血球の数値が高く、大きい病院を紹介され検査すると肺炎になっており即入院しました。
RSウイルスの検査はしてなかったので、今思えばそれだったのかなと思っています。
お大事にしてください。
はじめてのママリ🔰
RSウイルスではないですか?
うちは1歳になってすぐの頃に4日間38度超えの高熱で鼻水あり、咳なしでもう一度受診すると白血球の数値が高く、大きい病院を紹介され検査すると肺炎になっており即入院しました。
RSウイルスの検査はしてなかったので、今思えばそれだったのかなと思っています。
お大事にしてください。
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
つーちゃん
コメントありがとうございます。薬も飲んではいますが、熱が全く下がらないので…肺炎になった時は咳込みが酷かったのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
うちも熱がさがらず、解熱剤が効いている時だけ37度後半くらいとゆう感じでした。
咳はそれほどなかったです。
お医者さんも咳ないの?って言っていたので普通なら咳が酷いんだと思います😅
4日間熱が下がらなかったら再受診の目安らしいので明日まだ熱があるようでしたら受診をオススメします😥
つーちゃん
ありがとうございます…
夕方になると40度近くの熱が出て昼間はほぼ平熱で本人も元気です。
咳がないのに肺炎になるんですね…様子見て熱が下がらなければ明日もう一度受診します。