
コメント

ららら
私の子も3歳になった今もやってきますよ
3歳になってから私が怒ると反抗してやってくるって感じです。
でも保育園に入ってから1度も友達の物をとったり暴力ふるうなどの行為はないみたいで、逆に物を取られたり叩かれたりはあるみたいです😓
ららら
私の子も3歳になった今もやってきますよ
3歳になってから私が怒ると反抗してやってくるって感じです。
でも保育園に入ってから1度も友達の物をとったり暴力ふるうなどの行為はないみたいで、逆に物を取られたり叩かれたりはあるみたいです😓
「怪我」に関する質問
お子さんのヒヤッと話教えて欲しいです😭 先日4歳息子が玄関外のポーチで転げ落ち たった2段でしたが打ちどころが悪く おでこの少し上を4針縫いました🪡🩸泣 私の不注意から息子を怪我させてしまったことが とても申し訳な…
幼稚園で我が子がお友達の指を噛んでしまいました。 理由はお友達に顔をぎゅーっと手で潰されてそれが痛かった。嫌だった。と言う理由です。 痛くても嫌でもお友達に手を出すことは絶対にダメと教えていて、今までそう…
私が注意散漫なため、むすめにけがをさせることが娘に怪我をさせることが多々あります…。 気をつけていますが、ガサツ?な性格とADHDなどにより 注意散漫して夫によく怒られます…。 よく、お父さんといると子供が事故や…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐗
コメントありがとうございます🙇そうなんですね💦逆に保育園で我慢してるから家で発散してるみたいな感じなんですかね?保育園でそういう行為があるかまだ聞いてみたことないので今度聞いてみます!!
ららら
たぶん家で発散してるんだと思います笑
ご飯も保育園では好き嫌いなく全部食べるのに家では緑系の野菜全力拒否、肉は挽肉のみ食べて、魚はフライだと食べるなどこだわり連発です!
🐗
そうなんですね💦何かいい発散方法ないですかね?とりあえず痛い事はやめてほしいです(笑)
ららら
保育士さんがよくやってるのは目と目をしっかり見て手をかぶせるようにパチンってやってますよね!
うちの子はそれが通用しなくて逆に手叩かれました!
なので私の場合は「痛いな!よしよしてよね!もー!」とお願いするようにしてます。
🐗
そうなんですね!!自分も息子の手を持ってこーするんだよって自分の頭を撫でさせてます(笑)今度やってみますね!!ありがとうございます!!