※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の息子がメガネ治療を始めたが、嫌がり泣き叫ぶ。2歳の長女は理解し、メガネを渋々かけるように。息子は言葉理解できず、困っている。アドバイスを求めています。

1歳ごろからメガネ治療始められた方いますか?
1歳の息子が先週からメガネ治療開始しましたが、10秒で終わってしまいます(;_;)いやいや、壊れちゃうから…ってくらいの力で無理やりメガネを取り泣き叫びます。
長女(2歳)も先月からメガネ治療を開始しましたが、割とこちらの話を理解できるようになってきているので、最初は嫌がってたものの"メガネかけれたら○○○しようね〜"などと言うと渋々メガネをかけてくれ、2日後には嫌がることもなくお風呂、寝る時以外ずっとメガネをかけてくれるようになりました。
息子はまだ1歳なので、あまり言葉の意味を理解できていないので、娘のようにはいかないです。
なにか良い方法があればアドバイスお願いします…😭💦

コメント

ねこりんりん

一歳で眼鏡治療開始しましたが、ぜーんぜんつけられず😂
修正で登録してますが、5月に診断されまともにつけれるようになったのが年末なので月齢は同じくらいかな?
年末に眼鏡つけたらお散歩ねー!と外に出たりしてました!最初はよくても10分くらい😢
慣れるまではバンドをしない方が言われてたのでしなかったのですが、ズレるのが嫌だったみたいでバンドつけてから長くつけれるようになりました!年明けからはお昼寝以外はほとんどつけれるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❕
    地道に頑張るしかないですね…💦頑張ってみます。

    • 3月4日