![railin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供を寝かしつけた後、2階で1人で片付けても大丈夫でしょうか?それとも、全ての片付けが終わってから一緒に2階で寝る方がいいでしょうか?寝返りが激しく心配です。
一軒家に住んでいる方にお伺いしたいです。
2階に寝室があるのですが子供を寝かしつけたあと、2階の寝室に連れて行ってそれから1階で片付けとかしようと思っていますが2階に1人だけっていうのはダメなんでしょうか??
1階で寝かしておいて全ての片付けが終わってから一緒に2階の寝室で寝るという方がいいのでしょうか?
今までアパートに住んでおり階段も無かったので今になって考え始めました。ちなみに寝る時は布団で寝ます。落ちる心配はないのですが最近寝返りが激しくコロコロ転がったり壁にぶつかったりすることもあります。それが心配なのですが、2階に寝かせておいて1階で私が作業していたらきっと音に気づかないんじゃないかと思ってしまいます。
みなさんはどうしていますか??
- railin(4歳7ヶ月, 6歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはベビーモニターつけてますよ🙂
やること全然終わらないし、息子寝たら家事残りやったり一息ついたりしたいですよね😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーモニター使っています☺️
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
うちは2階の和室を寝室にして、隣のリビングやダイニング、キッチンで過ごしてます😀
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
一軒家に住んでいて、同じように2階に寝室1階にリビングです😊
うちはベビーモニターで子どもが起きてないかなど見てますよ!
寝かせてからリビングで残りの家事したり、ダラダラしたりしてます😂
ベビーモニターかなり便利で私はすごい重宝してます😊💗
![かんかんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かんかんママ
赤ちゃんの時から2階の寝室で先に寝かせてますよ😊
うちは、Wi-Fiと使ってないスマホでLINEのテレビ電話をモニターがわりに繋いでました💦
![railin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
railin
まとめてお返事で申し訳ありません。
教えてくださってありがとうございます!✨
ベビーモニター検討してみます🥰
コメント