
コメント

anchan♡
4歳、2歳の男の子ママです。
女子トイレの個室に3人で入ってますよ😊

ママリ
うちは上が3歳の男の子です。
ルール違反になるなんて考えたことなかったです😨
主人がいるときは男子トイレで済ます事が多いですが、女子トイレに一緒に入ってようをたすこともあります。
りっくさんより子供の年齢は低いですが、まだ不安ですし四歳なら女子トイレで済ませてもいいのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
時々、お年を召した方等に「男の子よ!なんで女子トイレにいるの?」と言われているという声を聞いて不安になりました。入浴施設と同じに見られてるのか…
生憎、夫は飛行機の距離に単身赴任なので1人でなんとかせねばならず😔- 3月4日

まぐ
多目的トイレを使うほうが迷惑かと思って女子トイレを使ってます😳!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
- 3月4日

御園彰子
6歳と2歳の兄弟がいます。
6歳でも女子トイレ使わせてますよ。
そもそもイオンなどだと女子トイレに男児用の立ってする便器がありますし。
今は、下の子をカートに乗せて、上の子と三人で、女子トイレのオムツ替えシート付きの個室を使うことが多いです。
今年4月から小学生になるため、そろそろ一人でトイレに行けるようになってもらいたいと思って、冬休み頃から一人で行かせるようになりましたが、今はまだ女子トイレでも男子トイレでもいいよと言っています。
男子トイレに限定して、空いてないと困って戻ってきたり、待てなくてお漏らしになるよりはマシだと思ってます。
個人的には、どう見ても幼稚園児ぐらいの男の子が女子トイレを使っているのを見て、男なのにルール違反!と思う女性は、あまりいないのではないかな…と思います😅
よほどの子ども嫌いな女性は嫌かもしれないですが😅

はじめてのママリ🔰
女子トイレに男児用のトイレもあるから気にしてませんでした💦今6歳ですが、5歳くらいから嫌やー、男トイレ行ってくるーっと言うので、パパにルールを教えてもらってから実行しています。

ココアがすき
何も考えず女子トイレに入ってました~😅
下の子が小さい時にはベビーカーごと多目的トイレ利用していました。
小学生になる頃に男子トイレに1人で行ってもらおうかと思います😊

晴日ママ
イオンとかのトイレは
女子トイレに男性便器(もちろん子供用)があるので気にしたこと無かったです😂

ママリ
4月から1年生ですが、基本は女子トイレに連れて入りますよ💡コンビニとかのいきなり個室とかだと誰もいないのを確認して一人で男子用に入らせたりしますが☺️
過去に、ママは男子トイレの入り口に待機して、男の子一人で男子トイレに入って、大人の男性にいたずらされても怖くて声を出せなかったって事件があったそうです😢怖すぎですよね😞銭湯がだいたい120センチ以上か3年生以上かで混浴禁止なので、だいたいトイレもそんなものかな?と思ってます😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
女子トイレに入られるのですね💡