※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の娘が少食で、何を作ればいいか悩んでいます。同じ状況の方、どんなご飯をあげていますか?

2歳6ヶ月の娘がいます!

いまだに少食です(>_<)
同じよーな方、どんなご飯あげてますか?

少食だから、、なにを作ればいいかいつも悩んでます😱😱

コメント

こるん

少食な子は心配なりますよね!
長男かなりの少食でした。
なるべく味噌汁などにたくさん具を入れて具を食べなくてもとりあえず栄養だけは、と思ってました。
ハンバーグにも豆腐やチーズ入れて栄養高めようとか😅
なので今でもうちのご飯はなぜか高カロリーです🤣

  • ぽよ

    ぽよ


    やっぱり味噌汁にたくさんいれたほうが食べてくれるんですかね?
    毎日味噌汁、具材なに入れてますか?

    たくさん食べてくれる日があるのか心配です(T△T)

    • 3月4日
  • こるん

    こるん

    食べるかよりもお汁に栄養がでるって考えです😁
    けっこーなんでもいれますよー!
    キャベツでも白菜でも葉っぱ系、サツマイモやじゃがいもやかぼちゃの芋系、あげや豆腐。あとは豚肉などの肉系。
    にんじんやごまもほぼいれてます!
    ご飯にかけて食べさせてたりしてました。

    うちの少食な長男は中学くらいまではほんとに少食で、それこそ3歳でも離乳食完了期の量も食べれず。
    ハッピーセットですら完食できるようになったのも10歳すぎてました。が、成長期入ると勝手に食べますよー😅
    高校にもなると胃に穴あいてるかと思うほど食べてますし、永遠腹減ったって言ってます😑あの少食はどこへ?ってくらいです。
    それだけ長く少食でしたが、今170センチもこえてまだ伸びてます!
    量はその子によって絶対かなりの差があるので、あまり気にせず栄養面だけみてればいいと思いますよー😌
    女の子でも同じらしく、クラブなどしだしたらものすごい食べるようになるみたいですよー😉
    ちなみに今双子が2歳半ですが、保育園でも一番の少食らしいです。長男より全然食べてるので全く気になってなかったんですが。いちよー牛乳にミロいれて毎日飲ませたりとかはしてます😁

    • 3月4日
  • ぽよ

    ぽよ


    詳しくありがとうございます🎵
    お味噌汁作戦実行します(*´∀`)

    • 3月4日
  • こるん

    こるん

    たくさんダシで栄養入れてください!
    あっ!ダシも煮干し入れてました!

    • 3月4日