
コメント

みかん
それくらいの頃は少しでも元気な時に作り置きして冷凍してました😅
しかも好き嫌いが出てくる頃なので余計に大変ですよね💦
うちの子は必ず食べるカレーとかを冷凍してました🍛
あとは魚焼くだけとか。
困ったときのバナナにも頼ってました🍌
つわり大変ですよね。
頑張って乗り切ってください😳

きょう
パパに任せっきりで、朝はスティックパンのみ与えてました!
-
みるき〜
回答ありがとうございます😊
朝はパンだけでもいいんですね!米嫌い小麦好きな娘なのでとりあえずパン与えときます😂- 3月5日

ちゅんちゃん◡̈*
今同じ感じで、1歳2ヶ月の娘に、私はつわり中です😢💦
豚汁など汁物を多めに作ると何日か持つので、夜はそれとふりかけご飯、お昼はそれにうどんを入れる、朝はほとんど食パンになってしまってます💦
なるべく長く持つ物を作って味を少し変えたりで頑張ってます!
どうしても料理が出来ない時は離乳食のカレーとかシチューとか愛用してます!
みるき〜
回答ありがとうございます⭐️うちの子は好き嫌いがすごくて昨日よく食べたものが今日はダメとかがあって作り置きしても食べなそうで😅すでに作る元気もほぼなくてこれからますますひどくなったらどうしようか不安です😭