
コメント

はじめてのママリ🔰
確定申告に行きました😃

はじめてのママリ🔰
確定申告で修正可能ですよ!!
源泉徴収票があれば、配偶者控除だけを追加してできます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺ありがとうございます!助かります🙏
- 3月5日

ママリ
ちょうどこの前配偶者控除を受ける為に確定申告しました!
私の場合はネットで書類を作成し、税務署に郵送しました😊
夫は会社で年末調整済でしたので、年末調整済を選択し、源泉徴収票に記載された金額等を入力し、その後に配偶者控除の欄に入力しました!
ちなみにふるさと納税はされていますか?
されてる場合は確定申告する場合はワンストップ特例が使えないので、確定申告する時にふるさと納税も申告が必要になります🙆♀️
ちなみに、今回確定申告した事によって、後日還付金が振り込まれ、夫の住民税も安くなるようです!
私もあまり詳しくはないのですが、参考になれば幸いです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ネットでも作成できるのですね✨
ふるさと納税間に合わなくて結局せずです😅やっぱりした方がいいんですかね…
実際のお話なのでとってもわかりやすかったです!
ありがとうございます😊- 3月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確定申告出す場合は会社ので保険等の情報は全て提出済みなので扶養の欄だけ記入すれば大丈夫なんですかね?
はじめてのママリ🔰
扶養の所だけで大丈夫だと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️