![ちょこみんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鼻づまりやだるさ、軽い症状が続き、コロナ感染の可能性もあるが、受診すべきか迷っている。皆さんは受診しますか?
皆さんならどうしますか?
月曜の帰宅後から鼻づまり、だるさがあり、その日は仕事だったのですが、帰ってきたら座ってるのも辛くなり、横になりました。
翌日(昨日)も、出勤だったのですが、朝起きたら熱もなく、だるさはあまりなく、鼻づまりは酷く、咳も少しだけ出ていました😷
保育士をしていて、同じ保育園に看護師さんがいるので、症状を伝えたら「熱がなければ出勤大丈夫」とのことで、出勤したのですが、玄関先で「なんか具合悪そうだね?声がすごいね」とのことで、「今日は手が足りてるし、無理しなくてもいいよ」と言われ帰ってきました。
昨日は家ですごしましたが、だるさが増してきました。
長野市に住んでおり、実は先月、「松本に感染者」のニュースの前日に松本に言っており、もしかしたらコロナかもと思い、今日も手は足りてるということで休みました。
熱は37度前半、鼻づまりは酷く鼻呼吸できません、咳少々、喉の痛みも少し、だるさ☠️の症状なのですが、受診すべきですか?
受診するには娘も連れていかなきゃならず、娘は今のところ元気なので、病院で何かもらうのも怖く…
皆さんなら受診しますか?
症状治まるまで自宅待機ですか?
長くなり読むのも大変ですが、アドバイス頂けると助かります🙇🏻♀️💦
- ちょこみんと(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相談窓口に一度連絡してみたらいいかなと思います🤔
![くれあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くれあ
若い人(20代、30代)はコロナにかかっても熱はそれほど出ず、風邪のような症状で気付かない人が多いと聞きました💦💦
保健所に電話するのがベストだと思います!
そして念の為に、感染症指定病院に受診するのが無難だと思います🙏💦
お子さんいると大変ですよね…💦お大事になさってください。。。
-
ちょこみんと
ありがとうございます😭
やっぱりそうですよね💦
娘がずっと家にいるの退屈になり、「外よー!」って勝手に上着を着だし…
小児科、内科どちらもやってて、キッズスペースが広く、おもちゃがたくさんある病院行ってきました💦
幸いすいており、すぐに診てもらえ、娘には次亜塩素酸水都度手にスプレーし、何かしらのウイルスや菌貰わないようにしました😅
インフルの検査もしてもらい、陰性で、このまま症状治まれば普通の風邪とのことで…
コロナは保健所でしか検査出来ないというので…
また明日保健所に電話で聞いてみようと思います。- 3月4日
![yahhho](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yahhho
風邪だといいですね。
上の人同様、
相談してみてください。
ちょこみんと
そうですね!
まずは電話で聞くのが良いですね💡
ありがとうございます😊