
乳腺炎(乳口炎?)について質問させていただきます🙇♂️産後3ヶ月頃〜現…
乳腺炎(乳口炎?)について質問させていただきます🙇♂️
産後3ヶ月頃〜現在(6ヶ月)まで
定期的に乳腺炎に悩まされ
桶谷式のマッサージを月1〜3回受けています。
1回の施術が安くないため
最近はなるべく自分でマッサージや搾乳
子供に吸ってもらうように頑張っており
コツをつかんできたか!?という感じなのですが...
現在左胸にある白斑がとにかくしぶとく。
開通自体はしていて、絞ればその部分からもちゃんと出てきます。乳房にしこりもありません。
ただ、吸われるとガラス片をひり出すような痛みが走り
授乳が苦痛で仕方ありません。
今日でこの痛みも3日目なのですが本当に授乳が憂鬱です。
しこりもできず、開通しているのにこの痛み
やはりマッサージをお願いした方がいいのでしょうか。
また、もし同じような症状になって自分で治せた、
というママさんがいらっしゃいましたら
その技を伝授していただけますと幸いです😭
どうぞよろしくお願い致します🙇♂️🙏
- ぺいこ(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

マヨ
私ももう産後4ヶ月、3回乳腺炎になりました。
乳口炎も何度もなりました。
吸われると乳首潰されてるようなギュッとした痛み、苦しいですよね、、
つい2か月前なった時は白斑からの乳腺炎と乳口炎になりました。
白斑は荒治療ですが引っ張って穴を開け開通させました。
乳腺炎の薬だけ貰い、
乳口炎は2週間ほどで痛みは消えたかと、、数日は本当に痛かったです。。
ぺいこ
ご回答いただきまして、ありがとうございます🙇♀️
本当に辛いですよね、同士がいてとても心強いです😢。まさにそんな感じの痛みです。やはり多少荒くなりますよね、最近はいけないとわかりつつも爪を立てて栓を絞り出していたのですが、、、引っ張って開通の方が幾分安全な気がします😂✨試してみたいと思います!!🙏
2週間...長い間本当にお疲れ様でした😭5日目にして早くも心が折れそうですが、気を確かに向き合ってゆきます😭✊
ありがとうございました☺️🙏✨
マヨ
白斑がぷっくりなっていたので、チャンスと思い指で掴んで引っ張りました痛くもないので🤣
それで治ったからよかったかなと!笑
私は何度も自然治癒に任せました!
頑張ってください!