
友人との集まりでコロナや妊娠中のことで迷っている。友人の言葉に傷つき、気持ちが落ち込んでいる。
学生の時からの友人4人で久々に
集まろうとなっていました!
1人は都内に住んでいる子のですがコロナの影響で
色々自粛ムードにもなっているし私が妊婦という事、
他の2人もまだ子供が1才の子と5カ月の子というのもあり
今回は帰省やめようかなとその子自ら言ってきて
残りの3人で(みんな地元にいる)で会う事に。
それなのに急にやっぱり私も行きたいなーっと
私も4人で集まる機会は中々ないので会いたいですが
やはりコロナが心配… しかもその子少し前に熱はないけど
喉が痛くなって旦那も同じ様だったと… 😔
そこで妊婦の私がいいなら行きたいなって連絡きて
私も迷ってしまい何とも言えない…と返事し、
"そうだよね赤ちゃん産まれて落ち着いたら会いに行くね"
と返事くれたのですが… なんか私が来て欲しくないから
来ないでって言ってるようなものじゃん…
となってしまって ☹
友人自ら移すのとか怖いから辞退する!と言われるのと
私の意見でじゃあ行かない!となるのとでは
なんか気持ちが全然違う… 😭
私が悪い事したみたいですごく沈んでしまいました。。
妊娠中だから余計にメンタルくる、、、
もうこんな気持ちになるのほんと嫌です( ; ; )
初めは自分の意見だったんだから最後まで貫いて、
私にそんな事言わないでほしかった と思ってしまいました。
質問ではなく愚痴になってしまいすみません 😢
もう早くコロナ収まってほしい、、、
- ももこ(2歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

mama
今はこんな状態ですし、仕方がないですよね。
ももこさんが責任感じることないですよ😊

りんまま
帰省やめようかなって言ったら集まり自体なしになると思ったのに、自分以外で集まるって知って、やっぱり…ってなったんですかね?😅
-
ももこ
コメントありがとうございます!
それがその子は私抜きで3人で会ってもいいし〜って言ってたんです…- 3月4日

ザト
こういう言い方をすると失礼かもしれませんが、ももこさん含めた地元組の3人が無症状で感染している可能性もありますし、お互い様ですよね💦💦
もしかしたら、自分だけ自粛ムードで気にしすぎと思われた(だから残りのメンバーで会うことになった)と感じたのかもしれませんし、考えて答えの出ることでもないので、気にしないのが一番です!

🐻
気になるようでしたら御友人に連絡して
気にし過ぎだったー!是非来て!あいたいよーってLINEして
自分は体調悪いとか理由つけてあいません。
妊婦の自分が1番感染対策しなくちゃいけない立場ですしね😉
ももこ
優しい言葉ありがとうございます😢♡ !
涙出てきましたー( ; ; )笑