
コメント

退会ユーザー
うちの子達も完全に私をなめています(^_^;パパは、絶対です
負けずに頑張りましょ(^O^)従ってくれたり、お手伝いしてくれたら褒めまくったり

マーマ
全然いやいやですよ!
しかもしつこくなってきて、永遠といやいや…
子育ての先輩いわく、3歳4歳が一番いやいやだったと。
知恵のついたいやいやなのでいままでいやいやに輪をかけたいやいやだと。
4歳で落ち着けばいいほうと。
あと1年。
幼稚園入ったらましになるかなとか期待してます😂
-
ママ
そうそう!知恵のついたイヤイヤです。笑
たまに言い訳や反抗することも言ってきます!!
今日はずーとそーだったので、イライラして怒ってしまいました。。
うちは4月から入園なので、どーなるか楽しみです!- 3月4日
-
マーマ
うちのこも4月から入園です♪
慣らしに2度行きましたが張り切って行くので、お行儀とかよくなったらいいのにって思ってますが、スイミングでまーーーーったく言うこと聞きません!🤣って言われたので先生たちが苦労しそうだなーっておもってます😂- 3月4日
-
ママ
先生にも言われたんですね!
うちはわたしの前以外はすごくいい子です。笑笑
完全に舐められてるー笑笑- 3月4日

退会ユーザー
私の言うことにまずイヤだ、やらない、今〇〇やってるからとイヤな理由まで述べてきて私がイライラします😭
旦那にはわがまま言わないし素直に聞きます。
同じくらいの月齢の時はイヤイヤだけだったのにプラス反抗期真っ只中です😂
-
ママ
理由まで言われます笑
みなさん一緒ですね!!
イヤイヤ期が終わって、ぐーんと楽になったなーって思った頃に反抗期なんで。。イライラしちゃいますよね。- 3月4日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
娘もココにきて、イヤイヤが勢い増してきました😂
とにかくシツコい…
「まーだ言うか‼️」って感じで滅入ってきます😓
娘の場合は主人がいる土日はより酷いです…
元々パパっ子なので、私が叱れば「パパー(足に絡みついてギューギュー)」って言って助け求めに行くしで😓
-
ママ
しつこいですよね!
ダメって言ってるよ!
何回も言ってるよ?!が口癖なんですが、そのまま真似されてイラっとします!笑笑
パパに逃げるなんて、悪いことしてる気分になっちゃいますね!笑
逃げ場があって子供にはいいんだとおもいますが!- 3月4日
ママ
旦那曰く、わがままいって甘えてるんじゃない?とは言われたんですけどどーなんだろう。
抱っこはママなんですけど拒否られます。笑笑
頑張りましょう!
退会ユーザー
ママだからこそイヤイヤしても嫌われないの知ってるからなんですよね
そう考えると可愛い😆
躾としては、今はこれをやらないといけないは押し通して教える!だと思います
息子は療育なんですが、先生にもそう言われてます。子供ペースにはしてはいけないと
ママ
子供のペースダメですよね。
あまりそーならないようにはしてるんですが、疲れる。笑
負けちゃだめですね!!
がんばります!