
コメント

mama
うちのところは食べ終わった子はおかわりしてましたよ😄
もしおかわりナシでしたら心配になりますよね😭

KISUZU
私が前に体験した2つの保育園はおかわり制度がありました!ままりさんのところも確認してみてください(^^)
また、朝とお昼の間、お昼と夕方の間におやつタイムがあったので、もしままりさんのところもそういうのあれば内容見てみるのもいいと思います!
-
ままり
おかわり制度、確認してみます👍😍
おやつもありました!!
安心しました!ありがとうございました!😍- 3月3日

退会ユーザー
息子の保育園もおかわり有りです☺️おかわりした日は、連絡ノートに書いてくれてます☺️❤️
-
ままり
おかわり有りが多いみたいで安心しました!ありがとうございました😍
- 3月4日

にゃんたろ
うちも同じくらいのぽっちゃりさんです^^;
お代わりして帰ってきますが、先生たちからはなんでもよく食べて、お利口さんですね〜!って言われますよ。
なかなか食べない子よりは気を遣わなくて、先生たちも楽なんじゃないでしょうか。
時々隣の子のおかずをとりそうになる、と言われたときはヒヤヒヤしますが笑

ぬーぴー
うちの保育園はおかわりある日と無い日があるみたいです💦
おかわりしたときは連絡ノートに書いてあります!
うちの保育園では見本は3歳以上の子たちの量なので、うちのクラスは量も少なく形も小さく切ってあるそうですが、家では見本ぐらい食べてます😅
他の子の取らないか心配というと、保育園ではそんなことはないですよと言われました😃
家に帰るとおなかすいたとは言いますし、最初は園でも足りないかもですが、そういうものとわかれば欲しがらないそうですよ🙆

まち
うちも85cm13kgです!💦
保育園では一人だけ幼児さんと同じ量食べてるみたいですww
いつも給食室で息子用におかわり用意しておいてくれてるみたいです。
食べないのも心配になりますけど、食べまくるのも心配ですよね〜(^_^;)
昨日は晩ごはんにパパとほぼ同じ量のオムライス食べてましたw
ままり
おかわりありですよね!よかったです😍😍👌安心しました❗️