![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
朝はパパッと作れるうどんか食パンが多いです!
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
手づかみはおやきが多めですが、時々海苔にご飯を挟んだやつを与えたりもします😌
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
最近はカッテージチーズ和えなど、とろみをつけないものにも挑戦しています!
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
こんな感じでいいと思います✨
透明容器に可愛さの要素はないはずなのに
すごく彩り良くて
ばえてます!笑
美味しそうですね😋
それでいいと思いますよ👍🏻
疲れてる時冷凍食品の
ミックスベジタブルはとてもオススメです✨
ベジと卵炒めるだけである程度ご飯になりますし
今後ハンバーグ食べるようになったら
ベジ横に添えるだけで綺麗になります✨
栄養もいいのでおすすめです😊👌
-
もも
お返事が遅くなりすみません(>_<)💦コメントありがとうございます🎶
ばえてますかね⁉️笑 そろそろ透明容器から脱出せねばなのですが、可愛い物が沢山あって、どれにしようか絶賛迷い中です・・・😂💨
ミックスベジタブル❗️確かに彩りが良くなるし、栄養満点ですもんね💡⤴️次買い物に出掛けた時に購入しておこうと思います😍✨- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すごい、、1歳なりたてですが
わたし手づかみめんどくさくて全然です(笑)
もう完全取り分けです(笑)
パンあげれば勝手に食べてます😂ww
野菜炒めとかの豚肉とか食べてます(笑)
汁に野菜いれときゃいっかー
あんかけ野菜、とか(笑)
バランス良すぎて完璧かと💗
-
もも
お返事が遅くなりすみません(>_<)💦コメントありがとうございます🎶
完璧だなんて素敵なお言葉、ありがとうございます😭✨
うちは義両親と同居で義母が大人のご飯を作ってくれているので、離乳食は別で私が作っているんです😂なので、取り分けしたくても出来ず・・・😅💦
4月から保育園に預けるので気持ちばかりが焦っていましたが、褒めて頂けて自信がつきました💓- 3月5日
![☆S&S☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆S&S☆
すごーい!
栄養バランスバッチリですね!!
こんだけちゃんとしてたらじゅうぶんだと思います^ ^
-
もも
お返事が遅くなりすみません(>_<)💦コメントありがとうございます🎶
栄養バランス、バッチリですかね⁉️🥺まだ体重が8㎏いかない娘なので、色々なものを食べて欲しくていつも離乳食作りに悩んでばかりです😩💨褒めて頂けて嬉しいです、ありがとうございます❗️- 3月5日
![こた🌈🌞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こた🌈🌞
素晴らしいですね👏
うちの子はとにかく量を食べたい子なのでもはやどんぶり飯(もちろん子供用のですが)です😂
手掴み出来るものも大皿でドーンて感じです😂😂
-
もも
お返事が遅くなりすみません(>_<)💦コメントありがとうございます🎶
素晴らしいだなんて言って頂けて、嬉しい限りです😭✨
どんぶり飯を食べている赤ちゃん・・・想像しただけでニマニマしてしまいます🤭💓
うちの子はムラがあるので、大皿ドーンで食べてくれるの羨ましいです💕- 3月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すごい…!種類が多くてすばらしいです😭✨
うちなんておにぎりドーン!取り分けおかずドーン!みたいな感じです…笑
-
もも
お返事が遅くなりすみません(>_<)💦コメントありがとうございます🎶
うちの子食べる量にムラがあって嫌になるとすぐに椅子から抜け出してしまうので、少しでも種類が多い方がいいかなぁと思いまして・・・😂
うちは同居の義母が大人のご飯を作ってくれるので、取り分けが出来ないんです😅💦💦
最近ちょっと離乳食作りに悩んで(疲れて)きたので、おにぎりドーン!おかずドーン!の日も作りたいと思います😂💡- 3月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おかずの彩りのバランス良くて美味しそうですね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
お子さんが食べてくれるなら、それで正解ってことですよ(ง •̀_•́)ง
我が家は1歳なったぐらいから掴み食べでしか食べてくれなくて、各種茹でた野菜、おやき、ウインナーorハンバーグ、海苔巻きor小さいランチパックばかりです(ᯅ̈ )
-
もも
お返事が遅くなりすみません(>_<)💦コメントありがとうございます🎶
彩りは、ニンジンやらかぼちゃやらほうれん草やらを使ってばかりです😂💡
うちの子も最近手掴みがメインになってきたので、メニューを少し変えないとなぁと考えている所です❗️
ウインナーいいですね、もう少ししたら試してみたいと思います☺️💕- 3月5日
![テオショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
テオショコラ
私も11ヶ月の息子がいます。
すっごく頑張ってバランスよく作られてるなって思います。
2人目ということもあり、とっても適当に作っている私w
よく作りのは、豆腐ハンバーグ(野菜たくさん入り)と海苔で挟んだご飯ですね。
それと、これオススメなんですが、かぼちゃや人参を皮のままレンジでチンして皮をむいてあげてます。
これ、大人が食べても美味しいのでいいですよ。
-
もも
お返事が遅くなりすみません(>_<)💦コメントありがとうございます🎶
鉄分不足が怖いので、なんでもかんでも入れまくってます😂💦
私も4月から仕事復帰したりこれから二人目が出来たりすれば、すごい適当になるんだろうなぁと思っています🤣💡
レンジでチンのお野菜、何故だかあまり上手く出来なくて・・・😱💧
いつも水分が抜けすぎてフニャッとなっちゃうor固くなっちゃうので、軽くチンしたらあとはお湯の中に投入して茹でちゃってます😂
同居のため部屋にはミニキッチンでコンロが1つしかなく、それが面倒なので茹で野菜は時間のある時にしか出来ていません😅- 3月6日
コメント