![souママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
去年の流産から6回目の生理が来てしまいました。手術はしておらず、妊活をしていましたがなかなかうまくいかず、病院の先生の力を借りようか悩んでいます。
去年の流産から今回で6回目の生理が来てしまいました(´・ω・`)来月は生まれるはずだった赤ちゃんの予定日だった月。手術はしていないから1回見送ればいいと言われ、流産の後は出来やすいと希望をもって妊活してきたけれど、なかなかです(>_<)赤ちゃんまだ忘れ物見つからないのかな~帰り道分からなくなっちゃったのかな~なんて思ったり…(^-^;
今月こそはと毎回期待して自力で頑張って来たけど、そろそろ病院の先生の力借りようかと悩み中です!
- souママ(7歳, 11歳)
コメント
![luvnats](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
luvnats
初めまして!あたしも去年の11月に流産経験しました…(´・ェ・`)
同じく2歳の男の子を育てています!毎回、今月こそはと頑張ってもリセットする度に凹みますよね(T_T)
あたしも同じように今月またリセットしたら病院に相談しようと思っていましたが、先週無事に心拍確認出来ました♡
souママさんの元にも赤ちゃんが帰ってきてくれますように…何も出来ませんが、祈ってます(*^^*)
![keikon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
keikon
おつらいですねil||li(つд-。)il||li
頑張ってしまうとダメなのかも?
私も流産と死産しました。
できたらその時でいいや!って思ってたらできましたから!
あとはとにかく子宮を暖めるとか。
無事に赤ちゃん戻りますように…。
-
souママ
お返事ありがとうございました(*^^*)
経験者しか分からない辛さってありますよね~(>。<)
少しでも考え込んでしまう事がストレスになって体に影響しちゃってるのかもしれないです(´・ω・`)
焦らずリラックスして待ってみます♡- 5月25日
![☆のん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆のん☆
同じですー( ω-、)
わたしも来月の5日が予定日で出してもらったのに…その後流産しました…
だから来月の5日は…ちょっと憂鬱な日になりそうです…
今頃はお腹大きかったのになぁーってものすごーく思います…
考えないなんて出来ないです…
一緒に妊活頑張りましょう!
病院へ行こうか行かないかってずーっと悩んでいましたがわたしは今月から病院へ通い始めましたよ☆
souママサンも悩んでいるよりも早めに病院へ行ってみるといいかもしれませんよ☆
-
souママ
お返事ありがとうございました(*^^*)
一緒の状況の方がいるって知っただけで元気付けられました♡
私も早めに病院行ってみようかな~診てもらったり薬もらえたら近道になるかもしれないですしね( ^-^)♪
お互い早く妊婦になれるように頑張りましょー\( ˙▽˙ )/♡- 5月25日
souママ
お返事ありがとうございました(*゚▽゚)
全く同じですね~(*^^*)
わぁー赤ちゃん戻ってきてくれたんですねーおめでとうございます♡
何か勇気出ます!私も近々授かれるように出来ることはしようと思います( ^-^)
無理せず大事にして下さい♡