
土地購入予定で、固定資産税や建坪について相談中。150坪と210坪の土地を検討中で、後々両親も住む可能性あり。周辺環境や価格も考慮中。
100〜200坪で土地を購入された方、固定資産税はどのくらいでしょうか?
また家は建坪どのくらいでしょうか?
駐車場やお庭を広くとりたく、100坪前後で探していましたが、今良いなと思っている土地が150坪オーバーと210坪オーバーです。後々うちの両親が定年後は小さな家もその土地に建てても良いと思っているので150坪はまぁ良いのですが、さすがに200坪オーバーは広すぎる気もしてます😅
ただ、200坪オーバーの方が、周辺環境的には私は気に入っており、若干150坪の方が小学校に近いくらいで後はほとんど変わりなく、200坪オーバーの方が安いです😂
- みるくてぃー(2歳10ヶ月, 4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じ広さでもその土地によって固定資産税はかなり違うのでなんとも言えないです🤔

はじめてのママリ🔰
土地の価値によって違うと思いますが、うちが75坪でお隣のお宅が2区画で150坪に二世帯住宅建てられましたが、うちで土地だけで年間3万なので、お隣は150坪で6万前後だとお聞きしました。でもめちゃ大きい家じゃないと庭の管理が大変みたいです。
コメント