※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
妊活

卵胞チェックで20mm超えるもの1つ、18mmくらいのもの2つ。多嚢胞で多嚢胞リスクは低い。OHSS経験あり、hgc注射。人工受精中、不安がある。

多嚢胞です。

今日の卵胞チェックで片方に20mm超えるものが1つ、片方に18mmくらいのが2つありました💦

多児リスクについては、精子の運動率が悪いこともあってか3つ子になる可能性はかなり低いと言われました。

何周期か前にOHSSになったことがあり、ここ数日もお腹が張っていたので、それも不安だったのですが、私の場合自然排卵しにくいとのことでhgcの注射しました。

運動率かなり悪かったし、3つ子もOHSSも不安だし…
でも赤ちゃん欲しい、少しでも可能性があるなら!と人工受精してきました😣


妊娠できたら3つ子ふたごになるのかな…
またOHSSになるのかな…
今になって不安が一気に来てます💦

コメント

nana

確かに三つ卵後あってhcg打ったら多胎児の可能性もありそうですね⚠️大きさも均等な感じなので😂😂

でもそこは不妊治療してたら仕方ないハイリスクですもんね〜😖💦💦

OHSSならないといいですね😢

  • いちご

    いちご

    やはりそうですよね💦
    不安でいっぱいです😭

    • 3月3日