
現在、2人目妊娠中です。つわり真っ只中で、フルタイムで働いてるのです…
現在、2人目妊娠中です。
つわり真っ只中で、フルタイムで働いてるのですが
上司から1週間とか2週間とかつわりおさまるまで、
休職してもいいよと言われました。
お言葉に甘えて休職しようかと思うのですが、
上の子が保育園に通ってて、わたしの家が保育園の前にあります、、、。
車もバレてるし1日中車が停まってたら
遅めの登園、早めのお迎え言われそうで、、、
今は7時半〜17時半くらいまで預かってもらってます。
慣らし保育のとき復職直前でも迎えは15時のおやつ終わった頃に来てくださいねって言われてたので、
もし家にいるんだったら今回も15時過ぎのお迎えなったらどうしようって思ってます、、、。
正直その時間1番辛い、、、
休職された方で園に報告した方いますか?
そのとき登園時間等の変更を言われましたか?
園によってバラバラだとは思いますが、
参考にしたいのでよろしくお願いします🙇♀️
- りん(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

y.
私なら何も言わずにそのまま
保育園に預けますね!
何か聞かれたら今つわり中なんで!
と、言います😊💦
上の子も見ながらのつわりは
キツイですよね😭
休める時に休んでください😭❤️

退会ユーザー
私だったら、とにかく身体がしんどく、お仕事お休みしてます。って伝えます。
その上で、登園、お迎えの時間は、担任、もしくは園長に相談という形になるのかなと思います★
お大事になさってくださいね😣
-
りん
時間は相談になりますよね💦
ありがとうございます😭- 3月6日
-
退会ユーザー
コソコソするより、はっきり伝えた方が気疲れもしなくていいと思います^_^
伝えてなくて→バレる
とせっかくの信頼関係も崩れてしまいそうです😅- 3月6日
-
りん
そうですよね💦
これからまだまだお世話になる園なので信頼関係大事ですよね😭- 3月8日
-
退会ユーザー
以前、保育園で働いていました😊
子どもが熱が出て職場へ電話するとお休みしてます。。
って事が続く保護者の方いました。
正直2回目から『また?!』って思ってしまいました。
そうなると、もったいないです。
りんさんどうぞゆっくり過ごせます様に❤️- 3月8日
-
りん
それはびっくりですよね、、、
連絡があるってことは子供になんかあったという大事なれんらくになりめすしね😨
ありがとうございます🙇♀️- 3月8日

むむ
それならそれで
今現在の状況を保育士さんに
伝えるといいと思います😊👌
きっとよっぽどのことがない限りは先生たちも受け入れてくれるも思いますよ👍
またお休みしているようでしたら伝えておいた方が保育園からの連絡もママさんに直で来ると思うのでその方が良いと思います😇
-
りん
つわりを受け入れくれますよね、、、
ありがとうございます!- 3月6日
-
むむ
今コロナの事もあるので
何も無かったよりは厳しいかもしれませんが、気持ちは十分伝わりわかってくれると思います😭
つわり辛いですよね、😭
一緒に乗り越えましょう😢- 3月8日
-
りん
週数近いですね!
お互い頑張りましょう😭💓- 3月8日
りん
ありがとうございます😭❤️