
築3年の注文住宅を売却する際、積水ハウスで建てた土地+建物の4000万円の物件価値について、立地などの要素を考慮してマイナスがどれくらいか知りたいです。
家の売却についてです
離婚のため築3年の注文住宅を
売却しようと思います
積水ハウスで建てたので
土地+建物で4000万弱でした
立地などによるのも十分承知の上ですが
どのくらいマイナスになりますかね( ; _ ; )
- flower(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

ライナー
築3年4800万の家を2980万で購入しました!

ねこ
場所によったらほとんど変わらない値段で売れることもあるかと😊むしろ、値上がりすることもあり得ます。
駅から遠いとかで1000万円以上の損失になることもあります。
-
ねこ
あ、でもコロナの影響で難しくなるかもしれないですね😭💔
- 3月3日
-
flower
そうなんですね😊
田舎でみんな車移動なので駅からは車10分程度です💦
損失がどれくらいか怖いです😱- 3月4日

のん
三年前だと土地の値段は微増か横ばいですね。
入居した時点で中古となり2割建物価値が下がります。
その後は25年まで減価償却ですね。
もちろんその立地が人気あるとか色んな事由が絡むので一律には言えませんが、
土地1000万、建物3000万で建てたとすると
土地1100万、建物(3000×80%)-3000÷25×3ですかね。3100万くらい?
-
flower
なるほど!わかりやすいです😊
計算式までありがとうございます🙏
参考にさせて頂きます✨- 3月4日

サラダチキン
お子様いらっしゃるのであれば床や壁等傷ありますか?
まずは3000万でやってみてはいかがですか??
そっから更に不動産の手数料が加わると思います‥
-
flower
見た目わからない傷が床にあって壁も少し剥がれかけありますが補修の壁紙があるのでなんとか…
早めに査定してもらいます☺️- 3月4日

はじめてのママリ🔰
土地の割合によると思います。近隣の新築建売の8掛けくらいかなと思います。
-
flower
土地との割合関係するんですね!✨
ありがとうございます😊- 3月4日
flower
参考になります!
ありがとうございます😊