
コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩俺、がんばり屋おとこ
うちの娘も生まれたときからとにかく吐きもどしがひどくて
やっと吐かなくなったのは離乳食が始まり、お座りができるようになった最近です😂💦
うちも小児科や助産師に何度も相談したり検査もしましたが異常なしで
「体重も増えてるし大丈夫」
いつも同じ答えがかえってきました。
大丈夫と言われてもやはり大量に吐くこともあったのですごく心配でしたし
洗濯も大変で😅
でも必ず吐かなくなる日は来るので大丈夫です😊

まる
私も飲むたび吐き戻しでした!しかもすごい量(笑)
体重も増えているので安心してと言われても気になっちゃいますよね‥
ですが生後3か月になる数日前から、いきなり吐き戻しが減りました!!びっくりです!!満腹中枢ができてきたのか飲む量もわかってきて前より授乳時間減りました!
-
𝐬𝐚𝐤𝐮𝐫𝐚
ありがとうございます!🥺
うちの子も3ヶ月で落ち着いてほしいです💧
気長に待ちます🥺🥺- 3月3日

はじめてのママリ🔰
わたしも息子が新生児から引くほど吐き戻しするのでめちゃくちゃ心配してました…😣
成長しても寝返りはじめたらお腹が圧迫されるのか吐き、ズリバイできるようになったら吐いた上をズリズリ動くから大惨事で😂
でもひとりで座れるようになってからぐらいに急に吐かなくなりましたよ!
そして次第に「あらら~また出たね~」って感じで吐かれることに慣れていきます…😂笑
-
𝐬𝐚𝐤𝐮𝐫𝐚
ありがとうございます🥺!
はやく落ち着いてもらうのを願います😭- 3月3日

はじめてのママリ🔰
うちも吐き戻し小僧で嫌になってます😭
今現在も授乳後の吐き戻しで部屋は薄暗いし服のどこが濡れているのか手探りで探してす😂最近やっと毎回ではなくなってきたかな?ぐらいです。
お互いがんばりましょー🙌✨
𝐬𝐚𝐤𝐮𝐫𝐚
ありがとうございます!🥺
洗濯物が毎日大変です💧
吐かなくなる日を待ちます🥺